セッション詳細

[S15]観測・計測技術

2025年12月11日(木) 9:00 〜 10:30
第1-3会場(講義室5, 6)
司会1:長田 健吾(阿南工業高等専門学校) 司会2:松本 健作(静岡理工科大学)

[079]簡易型河川監視カメラと河道流解析による河川水位推定手法の提案

*橋本 雅和1、浜名 哉多2、安室 喜弘1、越村 俊一3 (1. 関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科、2. 関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科、3. 東北大学 災害科学国際研究所)

[080]実河川の三次元流速分布を踏まえた表面流速係数と測線配置に関する検討

*工藤 俊1、萬矢 敦啓1、山田 浩次1 (1. 国立研究開発法人土木研究所 河道保全研究グループ 河道監視・水文チーム)

[081]UAVを用いた簡易的な河道横断面形推定手法の提案と河川流解析への適用性の検証

*古岡 應次郎1、伊藤 毅彦2、POJSILAPACHAI Waruth3、萬矢 敦啓4、千葉 学5、山田 朋人6 (1. 北海道大学大学院 工学院環境フィールド工学専攻、2. 北海道大学大学院 工学研究院、3. 北海道大学大学院 工学院環境フィールド工学専攻、4. 国立研究開発法人土木研究所 河道監視・水文チーム、5. 一般財団法人北海道河川財団 企画部、6. 北海道大学大学院 工学研究院)

[082]UAV写真と大規模マルチモーダルモデルを用いた河川投棄物検出手法の高度化に関する研究

*英 佑成1、吉田 圭介2、潘 是均3、小島 崇4、西山 哲5 (1. 岡山大学大学院 環境生命自然科学研究科、2. 岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域、3. Shen Zhen Institute for Advanced Study, UESTC、4. 株式会社東京建設コンサルタント 環境防災研究所、5. 岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域)

[083]夜間・降雨時の河川浮遊ごみ観測に関する室内実験

*佃 直純1、中谷 祐介2、甲斐 達也3、扇野 大輔4 (1. 大阪大学 大学院工学研究科、2. 大阪大学 大学院工学研究科、3. 株式会社福田水文センター 流域保全部、4. 株式会社インフラレッド)

総合討議