セッション詳細
[S23]破堤・氾濫の水理(2)
2025年12月11日(木) 10:50 〜 12:20
第1-5会場(公会堂ホール)
司会1:原田 大輔(土木研究所) 司会2:小柴 孝太(京都大学)
[122]粘着性を有する河川堤防の決壊過程と安定性評価に関する実験的検討
*神原 柚乃1、島田 友典1、前田 俊一2、堀田 伸之1、吉田 裕敏3、亀井 尚4 (1. 寒地土木研究所 寒地河川チーム、2. 寒地土木研究所 寒地水圏研究グループ、3. 北海道開発局 建設部 河川工事課、4. 北海道開発局 帯広開発建設部)
[123]非静水圧・非平衡1次元河床変動解析モデルの改良と堤防越流と侵食実験への適用
重枝 未玲1、*山西 威毅2、川尻 峻三3、廣岡 明彦4 (1. 九州工業大学大学院 工学研究院建設社会工学研究系、2. 九州工業大学大学院 工学府工学専攻博士前期課程、3. 九州工業大学大学院 工学研究院建設社会工学研究系、4. 九州工業大学大学院 工学研究院建設社会工学研究系)
[124]堤防越流時に堆積する砂礫群による洗掘抑制効果に関する実験的研究
*室 昂弥1、肥後 陽介2、音田 慎一郎3 (1. 京都大学大学院 工学研究科社会基盤工学専攻、2. 京都大学 工学研究科社会基盤工学専攻、3. 京都大学 工学研究科社会基盤工学専攻)
[125]河川堤防の地層構造の違いが噴砂動態及び堤体崩壊に与える影響
*加藤 碩二郎1、前田 健一2、大桑 有美3、近藤 知輝1、佐々木 一真1、渡邉 亮太4 (1. 名古屋工業大学大学院 工学研究科工学専攻、2. 名古屋工業大学 工学研究科工学専攻、3. 元名古屋工業大学、4. 名古屋工業大学 工学部)
[126]堤防裏法尻部の縦ドレーン工の越水に対する洗掘深低減効果に関する実験的研究
*関根 健斗1、田中 規夫2、五十嵐 善哉3、加藤 北人4、武田 琢真4 (1. 埼玉大学大学院理工学研究科、2. 埼玉大学大学院 理工学研究科(兼・埼玉大学社会変革研究センターレジリエント社会研究部門)、3. 埼玉大学大学院 理工学研究科、4. 戸田建設株式会社)
