セッション詳細

[S31]地下水・浸透,積雪・融雪過程

2025年12月12日(金) 10:50 〜 12:35
第1-4会場(多目的ホール)
司会1:市川 温(京都大学) 司会2:相馬 一義(山梨大学)

[159]部分貫入井の深度別配置による帯水層蓄熱システムの熱干渉抑制効果

*田所 昇太郎1、冨田 アルバート昇平2、阪田 義隆3 (1. 金沢大学大学院 自然科学研究科、2. 金沢大学 理工研究域地球社会基盤学系、3. 金沢大学 理工研究域地球社会基盤学系)

[160]不均一浸透場における細粒分流出および水みち形成過程に関する数値シミュレーション

*齋藤 雅彦1、唐金 佑颯2 (1. 神戸大学 工学研究科市民工学専攻、2. 神戸大学 工学部市民工学科)

[161]豪雨時の地下水位の急上昇と同時多発的な土石流発生メカニズム

*小谷 隼人1、蓮居 洸留2、内田 龍彦3、井上 卓也4、梶 昭仁5、小森 潤二5、宮田 英樹6、海堀 正博7 (1. 広島大学大学院 先進理工系科学研究科、2. 中央仏教学院 本科、3. 広島大学大学院 先進理工系科学研究科、4. 広島大学大学院 先進理工系科学研究科、5. 株式会社東京建設コンサルタント 関西本社、6. 前株式会社東京建設コンサルタント 中国支社、7. 広島大学防災・減災研究センター)

[162]ヒマラヤ高山域の高解像度積雪域推定の試み

*菅野 翔永1、佐々木 織江2、鼎 信次郎3 (1. 東京科学大学 土木・環境工学系、2. 東京科学大学 土木・環境工学系、3. 東京科学大学 土木・環境工学系)

[163]衛星情報から得られる積雪分布を用いた通年流出計算の精度向上のための研究

*平沢 陽子1、中津川 誠2、臼谷 友秀3 (1. 室蘭工業大学 大学院工学研究科 博士後期課程、2. 室蘭工業大学 大学院工学研究科 、3. (一財)日本気象協会)

[164]モンゴルにおける積雪融解過程が植生変動に及ぼす空間的影響の評価

*樋口 淳紀1、鼎 信次郎2、広瀬 望3 (1. 東京科学大学大学院 環境・社会理工学院、2. 東京科学大学 環境・社会理工学院、3. 松江工業高等専門学校 環境・建設工学科)

総合討議