セッション詳細
[S32]開水路の水理(2)
2025年12月12日(金) 10:50 〜 12:20
第1-5会場(公会堂ホール)
司会1:重枝 未玲(九州工業大学) 司会2:柏田 仁(東京理科大学)
[165]逐次データ同化による水表面データに基づく水面下の乱流構造の推定に関する検討
*吉村 英人1 (1. 岐阜大学 工学部社会基盤工学科)
[166]滑面直線開水路における水面変動とその伝播特性に関する基礎的研究
*伊東 和輝1、内田 龍彦2、宮本 仁志3 (1. 広島大学大学院 先進理工系科学研究科、2. 広島大学大学院 先進理工系科学研究科、3. 芝浦工業大学 工学部土木工学課程)
[167]傾斜した単一円柱後流の平均流構造と抗力係数への影響に関する実験的研究
*松本 知将1、岡本 隆明2、山上 路生3 (1. 京都大学 防災研究所、2. 名城大学 理工学部社会基盤デザイン工学科、3. 京都大学 防災研究所)
[168]粗度形状が桟粗度間の土砂堆積特性 およびセルフライニング過程へ及ぼす影響
*呉 許剣1、山上 路生2、松本 知将3、岡本 隆明4、角 哲也5 (1. 京都大学大学院博士後期課程 工学研究科社会基盤工学専攻、2. 京都大学 防災研究所、3. 京都大学 防災研究所、4. 名城大学 理工学部社会基盤デザイン工学科、5. 京都大学 防災研究所)
[169]高次Discontinuous Galerkin法のwet/dry安定化手法に関する提案と比較検証
*岩崎 翼1、新谷 哲也2 (1. 東京都立大学 都市環境科学研究科 都市基盤環境学域、2. 東京都立大学都市環境学部 都市基盤環境学科)
