セッション詳細

[S38]河床変動

2025年12月12日(金) 13:45 〜 15:15
第2-1会場(第三会議室@文化センター)
司会1:井上 卓也(広島大学) 司会2:秦 梦露(ICHARM)

[199]既往最大出水時の河床変動および河床表層粒度変化に河道内植生が及ぼす影響

*和田 孝志1、梶川 勇樹2、三輪 浩3、山田 龍太朗4、岩田 一冴5、平岩 美奈6 (1. 鳥取大学 大学院工学研究科、2. 鳥取大学 大学院工学研究、3. 鳥取大学 大学院工学研究科、4. 鳥取大学 大学院持続性社会創生科学研究科 工学専攻、5. 株式会社荒木組、6. 岡山市役所)

[200]掃流から浮遊への遷移を考慮した堤防の越流侵食に関する数値シミュレーション

*音田 慎一郎1、南野 仁2、肥後 陽介3 (1. 京都大学 工学研究科社会基盤工学専攻、2. 京都大学大学院 工学研究科都市社会工学専攻、3. 京都大学 工学研究科社会基盤工学専攻)

[201]橋脚基礎の土被り厚が洪水中の洗掘深に与える影響

*竹崎 奏詠1、田中 一徳2、小関 博司1 (1. (国研)土木研究所 河道保全研究グループ、2. (国研)土木研究所 構造物メンテナンス研究センター/現(株)技研製作所 工法事業部)

[202]粗粒化した蛇行河道への覆砂が砂礫移動と流路変動に及ぼす効果

*三輪 浩1、天畠 爽太2、和田 孝志3、梶川 勇樹3 (1. 鳥取大学 学術研究院工学系部門、2. 中央復建株式会社 環境・防災系部門、3. 鳥取大学 学術研究院工学系部門)

[203]洪水時河床変動の時間的内挿に向けた流砂連続式を制約とする深層学習の概念実証

茂木 大知1、*茂木 陽平2、大原 由暉3、安田 浩保4 (1. 新潟大学BDA研究センター、2. 新潟大学大学院自然科学研究科、3. 新潟大学大学院自然科学研究科、4. 新潟大学災害・復興科学研究所)

総合討議