講演情報
[EL1]嚥下障害とICF(International Classification of Functioning, Disability and Health)
向野 雅彦 (北海道大学病院リハビリテーション科)
略歴
【学 歴】
2003年3月 九州大学 医学部医学科 卒業
2009年3月 慶應義塾大学大学院医学研究科 単位取得退学(2010年10月博士(医学)取得)
【職 歴】
2003年4月 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 研修医・専修医
2010年4月 慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター 助教
2011年10月 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 特任助教
2012年4月 旭川医科大学病院リハビリテーション科 助教
2014年4月 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学I講座 講師
(2016年4月-2017年3月 スイス脊髄損傷研究所客員研究員)
2018年9月 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学I講座 准教授
(2018年10月より藤田医科大学)
2022年8月 北海道大学病院リハビリテーション科 教授
【学 歴】
2003年3月 九州大学 医学部医学科 卒業
2009年3月 慶應義塾大学大学院医学研究科 単位取得退学(2010年10月博士(医学)取得)
【職 歴】
2003年4月 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 研修医・専修医
2010年4月 慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター 助教
2011年10月 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 特任助教
2012年4月 旭川医科大学病院リハビリテーション科 助教
2014年4月 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学I講座 講師
(2016年4月-2017年3月 スイス脊髄損傷研究所客員研究員)
2018年9月 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学I講座 准教授
(2018年10月より藤田医科大学)
2022年8月 北海道大学病院リハビリテーション科 教授