セッション詳細

パネルディスカッション3 嚥下エコーの進歩と臨床応用

2025年9月19日(金) 9:50 〜 11:10
第5会場 (パシフィコ横浜ノース 4F G403+G404)
座長:前田 圭介(愛知医科大学 栄養治療支援センター)
   福岡 達之(広島国際大学 総合リハビリテーション学部 言語聴覚療法学専攻)
演者:三浦 由佳(藤田医科大学保健衛生学部看護学科)
   山口 浩平(東京科学大学大学院 摂食嚥下リハビリテーション学分野)
   森 隆志(総合南東北病院)
   太田 淳(東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科)

閲覧にはパスワードが必要です

・現地参加の方
  会場で配布したご案内をご覧ください。
・オンデマンドで参加登録の方(10月5日以前にご登録)
  10月8日に配信したメールをご覧ください。
・オンデマンドで参加登録の方(10月6日以降にご登録)
  「参加費決済完了のお知らせ」メールをご覧ください。

[PD3-01]誤嚥と咽頭残留をリアルタイムに可視化するエコー技術の開発と普及

三浦 由佳1,2 (1. 藤田医科大学保健衛生学部看護学科,2. 藤田医科大学社会実装看護創成研究センター)

[PD3-02]嚥下エコーの臨床応用を拡げる
― 筋性質評価と睡眠リスクから考える ―

山口 浩平 (東京科学大学大学院 摂食嚥下リハビリテーション学分野)