セッション詳細

【O20】訓練・治療2

2025年9月19日(金) 17:25 〜 18:25
第7会場 (パシフィコ横浜ノース 4F G401)
座長:飯泉 智子(北海道医療大学リハビリテーション科学部)

[O20-01]長期気管カニューレ装用症例に対するカフ収縮と嚥下訓練
~気管カニューレ抜管のための多職種連携~

杉本 遼平1,小田 海1,2,中尾 健太郎1,西山 耕一郎1,2,3 (1. イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院,2. 横浜嚥下研究会,3. 西山耳鼻咽喉科医院)

[O20-02]咀嚼チェックガムの活用により口腔機能が改善した施設と在宅の2事例

渡辺 三恵子1,竹内 洋子2,和仁 智子4,白石 哲也4,永嶋 千秋3,大原 昭江5 (1. 社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団 特別養護老人ホーム 芦花ホーム,2. 社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団 訪問看護課,3. 社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団 在宅介護課 世田谷ホームヘルプサービス,4. 社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団 訪問看護ステーション三軒茶屋,5. 社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団 訪問看護ステーションけやき)

[O20-03]口腔期・咽頭期嚥下障害を認めた混合性結合組織症の1例

佐藤 瑞紀1,2,青柳 陽一郎1,2,大橋 美穂1,2,李 卿1,四津 有人1 (1. 日本医科大学付属病院,2. 日本医科大学大学院)

[O20-04]長期経過の中で短期入院でのリハビリテーションが有効であった重度嚥下障害症例

田村 友美1,杉原 嘉直1,北野 睦三2,兵頭 政光3,安松 隆治2 (1. 近畿大学病院 リハビリテーション部,2. 近畿大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科,3. 細木病院 こえと嚥下のセンター)

[O20-05]舌骨上筋群及び甲状舌骨筋の神経筋電気刺激により嚥下動態の改善を認めた延髄外側症候群の一症例

川路 勇太1,大濵 倫太郎2,小倉 道広1,有馬 春香1,下堂園 恵2 (1. 鹿児島大学病院 医療技術部 リハビリテーション部門,2. 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 リハビリテーション医学)