セッション詳細

【O23】臨床研究3

2025年9月19日(金) 10:50 〜 11:40
第8会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G314+G315)
座長:外山 慶一(大和大学 保健医療学部 総合リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻)

[O23-01]重度の嚥下障害が持続し、誤嚥性肺炎を繰り返した後に窒息を経験した症例における予後および機能の経過

井上 登太1,2,鈴木 典子1,2,藤澤 ゆみ1,2,藤澤 光1,2 (1. みえ呼吸嚥下リハビリクリニック,2. ㈱グリーンタウン呼吸嚥下ケアプラニング)

[O23-02]干渉波電気刺激が脳血流動態へ及ぼす効果

天埜 皓太1,有薗 信一3,俵 祐一3,金原 一宏3,福田 吉辰4,水谷 早貴1,2,谷口 裕重1 (1. 朝日大学 摂食嚥下リハビリテーション学分野,2. 朝日大学歯学部 障害者歯科学分野,3. 聖隷クリストファー大学大学院 リハビリテーション科学研究科,4. 朝日大学病院 リハビリテーション部)

[O23-03]化学放射線療法をうける頭頸部がん患者を対象とした経皮的感覚神経刺激療法の検討

濱本 隆夫1,吉川 浩平2,市本 将也2 (1. 広島大学病院 耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学教室,2. 広島大学病院 診療支援部 リハビリテーション科)

[O23-04]当科における栄養評価指数を用いた頭頸部癌患者に対する予後予測因子の検討

脇坂 理紗,熊井 琢美,髙原 幹 (旭川医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

[O23-05]地域在住高齢者の舌圧はクロノタイプの影響を受けるか

肥後 智行,山口 浩平,石井 美紀,小森 彩加,吉見 佳那子,中川 量晴,戸原 玄 (東京科学大学大学院摂食嚥下リハビリテーション学分野)