セッション詳細
【O24】ステージ(生活期・終末期)3
2025年9月19日(金) 13:40 〜 14:50
第8会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G314+G315)
座長:松嶋 康之(産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座)
[O24-01]絶食から経口摂取可能となる因子の考察
十川 純光,木村 綾香,谷 領 (医療法人渓仁会定山渓病院)
[O24-02]ギラン・バレー症候群による重度嚥下障害に対しリハビリテーションを継続し経口摂取を再獲得した事例
成瀬 初音,東 泰裕 (医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院)
[O24-03]終末期ALS患者に対する言語聴覚士としての関わり
~患者の生き様に寄り添って~
大島 晴香1,篠原 悠2,丸茂 広子3,増山 敬祐4 (1. 諏訪中央病院 リハビリテーション科,2. 諏訪中央病院 看護部,3. 諏訪中央病院 摂食・嚥下障害看護認定看護師,4. 諏訪中央病院 耳鼻咽喉科)
[O24-04]進行性核上性麻痺の重度嚥下障害者が完全側臥位で在宅家族介護でも経口摂取できるようになった1例
原 純一,吉野 ひろみ (はら歯科口腔外科・嚥下 曽根田駅前)
[O24-05]生活期の頚髄損傷症例に対する固形物摂取に向けた段階的咀嚼機能向上アプローチ
藤井 まり子1,大河内 二郎1,大塚 佳代子2,勝田 有梨2 (1. 社会医療法人 若弘会 介護老人保健施設 竜間之郷,2. 関西福祉科学大学 保健医療学部)
[O24-06]くも膜下出血後の患者に対する歯科衛生士による摂食嚥下リハビリテーションー第2報―
山田 あつみ,鷲澤 則正 (さくら中央クリニック歯科室)
[O24-07]生活期リハの継続により経口摂取可能となった右被殻出血の1症例
下田 靜 (医療法人社団桜会 熱海ちとせ病院)