セッション詳細
【O30】訓練・治療5
2025年9月19日(金) 10:50 〜 11:40
第9会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G316+G317)
座長:矢野 実郎(川崎医療福祉大学言語聴覚療法学科)
[O30-01]気管カニューレ挿入患者へ干渉波電気治療機器を使用し嚥下機能改善が得られた症例報告
長瀬 拓 (北樹会病院)
[O30-02]タブレット菓子等を用いた訓練による舌挙上力、口唇閉鎖力、舌口唇の巧緻性の変化
中薹 友理絵,高根 兼司,細野 隆也 (医療法人社団健恒会 船橋日大前さくらパーク歯科)
[O30-03]左完全側臥位法にて3食経口摂取に至った症例
鈴木 勝1,吉尾 京華1,木島 由佳2,大塚 あつ子2,3,谷口 裕重2,3 (1. 医療法人偕行会 名古屋共立病院 リハビリテーション部,2. 医療法人スワン会 港スワン歯科・矯正歯科,3. 朝日大学歯学部 摂食嚥下リハビリテーション学分野)
[O30-04]橋中心髄鞘崩壊症の一例
多賀 光也1,飯塚 愛1,桑原 生子1,曽我美 遼2 (1. 蘇生会総合病院リハビリテーション科,2. 蘇生会総合病院耳鼻咽喉科)
[O30-05]干渉波感覚刺激と直接嚥下訓練を併用した訓練法が嚥下運動に及ぼす影響の検討
杉下 周平1,福永 真哉2,今井 教仁3,松井 利浩4 (1. 高砂市民病院 リハビリテーション科,2. 川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科,3. 市立芦屋病院 リハビリテーション科,4. 姫路中央病院 脳神経外科)