セッション詳細
特別講演2 困難症例や自由な発想から生まれた摂食嚥下リハビリテーション訓練手技
2025年9月20日(土) 11:05 〜 11:50
第1会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G7+G8)
座長:鎌倉 やよい(日本看護系大学協議会 常任理事)
演者:國枝 顕二郎(岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野)
演者:國枝 顕二郎(岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野)
閲覧にはパスワードが必要です
・現地参加の方
会場で配布したご案内をご覧ください。
・オンデマンドで参加登録の方(10月5日以前にご登録)
10月8日に配信したメールをご覧ください。
・オンデマンドで参加登録の方(10月6日以降にご登録)
「参加費決済完了のお知らせ」メールをご覧ください。
会場で配布したご案内をご覧ください。
・オンデマンドで参加登録の方(10月5日以前にご登録)
10月8日に配信したメールをご覧ください。
・オンデマンドで参加登録の方(10月6日以降にご登録)
「参加費決済完了のお知らせ」メールをご覧ください。
[SL2]困難症例や自由な発想から生まれた摂食嚥下リハビリテーション訓練手技
國枝 顕二郎1,2 (1. 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野,2. 浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科)