セッション詳細
【O40】チームアプローチ5
2025年9月20日(土) 14:25 〜 15:35
第6会場 (パシフィコ横浜ノース 4F G402)
座長:池上 敏幸(菊野病院リハビリテーション部)
[O40-01]「あんこは好き」と仰る認知症食欲不振の1症例
藤岡 誠二 (摂食嚥下のミカタ)
[O40-02]一枚の記事を希望に当院転院し、軟菜食摂取が可能となり自宅退院に至った一症例
松田 妃代1,真殿 佳歩1,藤岡 誠二2 (1. 医療法人 のぞみ会 新大阪病院 リハビリテーション部,2. 摂食嚥下のミカタ)
[O40-03]嘔吐の要因を多職種で共有することで嘔吐が減少しADLが向上してた一例
鈴木 美穂,永島 恵理奈,八尋 大地,松沼 玲子 (医療法人社団弘人会中田病院)
[O40-04]被殻出血後の嚥下リハビリテーション治療で姿勢調整に難渋した成人脳性麻痺症例
坂田 理恵子1,横関 恵美1,橋本 慶子2,大橋 奈央1,山原 美羽1,鹿山 英明1,中村 真己1,藤村 三穂1,長谷川 彰則3 (1. JCHO京都鞍馬口医療センター リハビリテーション科,2. JCHO京都鞍馬口医療センター 耳鼻咽喉科,3. JCHO京都鞍馬口医療センター 歯科口腔外科)
[O40-05]拒否と行動症状に対してチーム介入して栄養改善した症例
長澤 友季乃1,寺田 師1,長岡 亜由美1,山下 里美2 (1. 上尾中央総合病院 栄養科,2. 上尾中央総合病院 看護部)
[O40-06]患者の意志を尊重した経口摂取支援ーKTバランスチャートを活用した多職種連携の一例ー
下地 美希 (角谷リハビリテーション病院)
[O40-07]胃瘻から経口摂取獲得するまでの多職種でのチームアプローチへの支援
山﨑 尚美,中垣 友徳,白根 雅之,居城 甫,小冷 彩果,西野 誠一 (戸田中央リハビリテーション病院)