セッション詳細

【O41】訓練・治療6

2025年9月20日(土) 9:45 〜 10:55
第7会場 (パシフィコ横浜ノース 4F G401)
座長:山本 悦子(埼玉医科大学病院リハビリテーション科)

[O41-01]摂食嚥下機能に改善を認めたBickerStaff型脳幹脳炎患者について

南雲 海1,富田 和子2,木村 汐里3,當田 遥4,永山 千恵子5,青木 重陽6 (1. 神奈川県総合リハビリテーションセンター言語科,2. 一般社団法人ディスカバリー生活介護Pueblo,3. 神奈川県総合リハビリテーションセンター作業療法科,4. 蒲田リハビリテーション病院栄養科,5. 神奈川県総合リハビリテーションセンター心理科,6. 神奈川県総合リハビリテーションセンターリハビリテーション科)

[O41-02]言語聴覚士と歯科との連携により経口摂取が安定した一例

吉尾 京華1,鈴木 勝1,木島 由佳2,大塚 あつ子2,3,谷口 裕重2,3 (1. 医療法人偕行会 名古屋共立病院 リハビリテーション部,2. 医療法人スワン会 港スワン歯科・矯正歯科,3. 朝日大学歯学部 摂食嚥下リハビリテーション学分野)

[O41-03]口腔癌術後の経口摂取再開遅延に関与する因子の検討

依光 美幸 (東京都立駒込病院)

[O41-04]気管切開を有する重度嚥下障害に対し反復抹消磁気刺激(rPMS)を施行し経管栄養の離脱に至った一例

江 ひとみ,五月女 夏帆,矢後 忠之,栁下 美登里 (神奈川県総合リハビリテーションセンター)

[O41-05]リハビリテーション病院における嚥下障害例の気管カニューレ管理

西山 耕一郎1,8,小田 海2,8,粉川 将治3,8,金井 枝美4,8,廣瀬 裕介5,8,木村 麻美子6,8,濱本 暁子7,8 (1. 西山耳鼻咽喉科医院,2. IMS横浜東戸塚総合リハビリテーション病院,3. よこはま港南台地域包括ケア病院,4. 聖ヨゼフ病院,5. 横浜なみきリハビリテーション病院,6. 衣笠病院,7. 社会福祉法人伸こう福祉会,8. 横浜嚥下研究会)

[O41-06]フレイルに対する多職種による外来嚥下訓練にて嚥下機能の改善を認めた症例

西山 耕一郎1,金井 枝美2,廣瀬 裕介3,粉川 将治4,小田 海5,佐々木 由紀子6,上野 美和7,山本 奈緒美8 (1. 西山耳鼻咽喉科医院,2. 聖ヨゼフ病院,3. 横浜なみきリハビリテーション病院,4. よこはま港南台地域包括ケア病院,5. イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院,6. 山手台クリニック栄養ケアステーション,7. 海老名訪問看護ステーション,8. 横浜市脳卒中脊椎センター)

[O41-07]異なる経過をたどった嚥下障害を生じたWallenberg症候群の2例

小黒 亮史,石塚 良太,諸星 亜弥,前田 慶子,小林 俊樹,露無 松里,太田 史一,山本 裕,小島 博己 (東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室)