セッション詳細
【O53】その他1
2025年9月20日(土) 13:10 〜 14:20
第9会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G316+G317)
座長:吉田 光由(藤田医科大学歯学部歯科口腔外科学講座)
[O53-01]「一般病棟」における嚥下障害診療について
木倉 敏彦 (富山県リハビリテーション病院・こども支援センター)
[O53-02]「食の震災関連死防止の啓蒙活動」に関する活動報告及びアンケート結果について
高田 耕平 (はなすたべるくらす舎 訪問看護ステーション絆)
[O53-03]経口摂取の確立と退院支援に課題が多く、難渋した甲状腺癌術後の一例
荒川 裕子1,中島 香織2,寺島 さつき2,長尾 将平1,村瀬 聡子3,飯島 真理3,長峰 広平2,栗田 浩1 (1. 信州大学医学部歯科口腔外科学教室,2. 信州大学医学部附属病院リハビリテーション部,3. 信州大学医学部府臓病院臨床栄養部)
[O53-04]干渉波刺激療法は脳血管疾患後の咽頭期嚥下障害に対して有効か
松尾 翼1,本松 逸平1,窪田 正大2,木村 隆3,福田 美喜子1 (1. 医療法人 慈圭会 八反丸リハビリテーション病院,2. 鹿児島大学 医学部 保健学科,3. 鹿児島第一医療リハビリ専門学校)
[O53-05]入院患者自身が義歯を修理した症例とその背景
外口 晴久 (トグチメディカルラボ)
[O53-06]通所介護における口腔機能向上加算の取り組みについて
大竹 潤子 (マエカワケアサービス)
[O53-07]倫理カンファレンスで手術適応を決定した声門閉鎖術の1例
巽 千裕,古川 竜也,丹生 健一 (神戸大学医学部附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科)