セッション詳細

【O54】その他2

2025年9月20日(土) 14:25 〜 15:25
第9会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G316+G317)
座長:鈴木 英二(さいたま岩槻病院リハビリテーション科)

[O54-01]輪状軟骨切開術例に対するレティナ使用経験

櫻庭 優1,鎌田 重輝2,古川 敏夫1,藤原 望3 (1. 黒石市国民健康保険黒石病院リハビリテーション科,2. 黒石市国民健康保険黒石病院耳鼻咽喉科,3. 黒石市国民健康保険黒石病院脳神経外科)

[O54-02]神戸大学病院患者支援センターにおける嚥下障害への取り組み
―入院前面談で嚥下問診を開始して―

上岡 美和1,村上 理恵1,古川 竜也2,丹生 健一2,高橋 路子3 (1. 神戸大学医学部附属病院 看護部,2. 神戸大学医学部附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科,3. 神戸大学医学部附属病院 栄養管理部 糖尿病・内分泌内科)

[O54-03]神戸大学病院患者支援センターにおける摂食嚥下障害CNの役割―入院前面談を活用した早期介入の実践―

上岡 美和1,村上 理恵1,古川 竜也2,丹生 健一2,高橋 路子3 (1. 神戸大学医学部附属病院 看護部,2. 神戸大学医学部附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科,3. 神戸大学医学部附属病院 栄養管理部 糖尿病・内分泌内科)

[O54-05]コミュニティカフェを活用した摂食嚥下に関する多職種連携会の検討

黒河内 誠司1,渡部 翔太2,菅野 輝明3 (1. 訪問看護ステーションStyle,2. 赤心堂病院,3. 株式会社フードケア)

[O54-06]嚥下食でつなぐイベントがインクルーシブ社会実現への一助となる可能性について

川端 恵里1,2,川端 重樹1,2,齋藤 知子1,3,村内 光一1,3 (1. NPO法人摂食嚥下問題を考える会,2. EatCareクリエイト,3. 医療法人村内歯科医院)