セッション詳細
[1A01]感性に係る計測・評価技術(1)
2025年9月17日(水) 10:00 〜 11:30
A会場(桃源)
[1A01-01]ダマスカス模様の包丁表面に対する視覚的印象と光学特性の関係
*野本 凜乃1、青山 海斗1、川澄 未来子1、遠藤 龍信2、吉富 勝彦2、ポワンスワン チャンプラパ3、ラッタナカセムスク キチロー3 (1. 名城大学、2. アイチ テクノメタル フカウミ株式会社、3. ラジャマンガラ工科大学タニヤブリ校)
[1A01-02]電車内音環境の感性評価に関する基礎検討
*阪本 浩二1 (1. 大阪産業大学)
[1A01-03]fNIRSを用いた脳血流測定に基づく快適性評価
*藏薗 颯真1、小林 正和1 (1. 豊田工業大学)
[1A01-04]長期にわたる衣服内温度データと体重の測定データからわかる健康状態ウェアラブルの基礎体温計測を高齢者の健康管理に役立てる
*北沢 真澄1 (1. キューオーエル株式会社)
[1A01-05]ふかふか感を評価する際の触察動作について
*青木 琉衣1、吉田 宏昭1、上條 正義1 (1. 信州大学)
[1A01-06]濡れたアンダーウェア用生地の接触感評価
*宇都宮 舞美1、吉田 宏昭1、上條 正義1、富永 直斗2 (1. 信州大学、2. デサントジャパン株式会社)