セッション詳細

[1S01]感性認知科学・心理学等(1)

2025年9月17日(水) 10:00 〜 11:30
S会場(小ホール)

[1S01-01]様々なASMR音の分類と印象評価の調査

*浜田 百合1、丸 千尋1、庄司 裕子1 (1. 中央大学)

[1S01-02]音響的マインドフルネスによる運転への影響調査

*福田 千聖1、須藤 季砂1、石光 俊介1 (1. 広島市立大学大学院)

[1S01-03]遊んで聴いて学びMath新しい偶発学習ゲーミフィケーションの試み

*佐藤 想真1、石原 茂和2、田村 優成1、伊東 乾1 (1. 東京大学大学院情報学環・学際情報学府、2. 広島国際大学)

[1S01-04]視聴覚AIーSTREAMMゲーミフィケーション小学算数英語の宿題を「遊び化」する

伊東 乾1、*田村 優成1、佐藤 想真1、石原 茂和2 (1. 東京大学情報学環学際情報学府、2. 広島国際大学健康科学部)

[1S01-05]感性語彙の品詞について感性語彙辞書作成のための基礎調査

*福井 龍太1、杉野 隆三郎1 (1. 阿南工業高等専門学校)

[1S01-06]プロ野球球団の球団歌の歌詞が有する地域への訴求構造分析-九州に本拠地を置いたプロ野球球団に着目して-

*松原 弘明1,2、今江 崇3、橋山 智訓1 (1. 電気通信大学大学院情報理工学研究科、2. 東京工業高等専門学校、3. 日本体育大学)