セッション詳細

[3S01]感性に係る計測・評価技術(2)

2025年9月19日(金) 10:00 〜 11:30
S会場(小ホール)

[3S01-01]マルチデバイス生体計測システムを用いた表情筋活動と位置情報の同期計測による車種比較の検討

*村田 耕一1、北河 茜1、白木 健一2、浦岡 泰之1、古田 雅史1、柄澤 朋宏1、木村 健士1 (1. 株式会社島津製作所、2. 株式会社本田技術研究所)

[3S01-02]飲食店における音環境の評価モバイル音環境評価アプリ「音ログ」の開発と利用

*中村 天馬1、三浦 貴大2、田中 哲雄1、上田 麻理1 (1. 神奈川工科大学、2. 産業技術総合研究所)

[3S01-03]強度設計と視覚的美しさの関係について

*松本 遼太1、若子 倫菜1 (1. 金沢大学 自然科学研究科 機械科学専攻 機構設計研究室)

[3S01-04]花壇設計における「選好感性と物理条件最適化」の可能性花壇への感性的な好みの評価実験による

*板垣 良直1、田中 穂光2 (1. 東北大学大学院情報科学研究科、2. (株)ガーデン・二賀地)

[3S01-05]深層学習を用いた防災行政無線の聴き取りにくさの識別

*小林 尚樹1、三浦 貴大2、宮崎 剛3、田中 哲雄3、上田 麻理1 (1. 神奈川工科大学情報学部情報メディア学科、2. 国立研究開発法人産業技術総合研究所、3. 神奈川工科大学情報学部情報工学科)

[3S01-06]スマートホーム機器に対する購買行動に関する研究中国消費者の世代間比較の観点から

*景 雲1、蒙 イン1、田村 良一2 (1. 九州大学 大学院芸術工学府、2. 九州大学 大学院芸術工学研究院)