お知らせ
【第31回日本看護診断学会学術大会終了のご報告とお礼】
このたびは、第31回日本看護診断学会学術大会(開催日:2025年8月2日-8月3日)にご参加いただき、誠にありがとうございました。
多くの皆様にご参加いただき、看護の実践・教育・研究に関する活発な議論と貴重な交流の場となりましたこと、心より感謝申し上げます。
ご参加いただいた皆様、そして大会運営にご尽力いただいた関係者の皆様に、深く御礼申し上げます。
次回の第32回日本看護診断学会学術大会は、2026年7月18日(土)・19日(日)に京都市にて開催を予定しております。
今後とも、日本看護診断学会ならびに本大会の趣旨にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
第31回日本看護診断学会学術大会 大会長 升田 由美子
2025年8月4日 10:57
抄録集ができあがりましたので、大会サイトに掲載いたしました。
開催情報の抄録集PDFダウンロード①、②併せて1冊の抄録集になります。
・参加費のご入金を確認させていただいた皆様へ、抄録集の閲覧に必要なパスワードをメールにてご案内しております。ご確認をお願いいたします。
・パスワードによる保護は、参加者限定での閲覧を目的としております。パスワードは厳重に管理いただき、第三者への共有はお控えください。
・抄録集は冊子での配布はございません。ご自身で印刷あるいパソコン、タブレット端末へ保存していただきますようお願いいたします。
・学術大会会場はWi-Fiがございません。パソコン、タブレット端末へ保存する場合、オフラインでも閲覧できるようあらかじめご準備いただきますようお願いいたします。
2025年7月25日 8:48
プログラムを更新いたしました。
8/2-3の日程表も併せて掲載いたしました。
2025年7月11日 9:00
旭川市内とその近郊のご案内に旭川近郊の観光スポットである美瑛町の紹介動画を掲載いたしました。美瑛町(美瑛駅)旭川駅からは普通列車で30分、旭川空港よりふらのバスで16分で到着します。
東川町は「旭川空港」から町中心部まで車で約10 分の距離にあります。町で暮らす住民が大雪山系の雪解け水の恵みを受け、地下の天然水で暮らす自然豊かな町です。
2025年6月27日 17:10
市民公開講座のご案内を掲載しました。講師は旭川市旭山動物園の統括園長 坂東元先生です。旭山動物園は旭川市の地域社会・経済・教育・環境意識の面で非常に重要な存在です。ぜひ、ご参加ください。
※本学術大会参加登録された方は、参加申し込みは不要です。
2025年6月27日 12:31
大会長挨拶を更新いたしました。
升田由美子大会長の挨拶(動画)を掲載いたしました。
2025年6月9日 17:58
学術大会が開催されます旭川市のご案内を掲載いたしました。約4分の動画になりますので、是非ご覧ください。
学術大会会場の旭川市大雪クリスタルホールも映っております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
2025年6月6日 16:32
学術大会事務局より依頼いたしました特別講演・教育講演・シンポジウム・学習コーナーのご登録を「指定演題登録」よりご案内いたしました。
2025年4月18日 16:41
※受付を終了ました。多数のご応募をありがとうございました。
演題登録<一般演題(研究報告・実践報告)・交流集会・事例セッション>の募集期間を延長しました。
[募集期間] 2024年12月17日(火) ~ 2025年5月9日(金)2025年4月18日 16:38
協賛申込期限を延長いたしました。
企業等協賛申し込みに掲載しております「開催趣意書」について、協賛申込期限を修正し、掲載しました。
2025年4月11日 15:15