セッション詳細
[パネルディスカッション7] 伸展機構からgraft採取した前十字靭帯再建術後のリハビリ
2025年9月13日(土) 7:30 〜 9:00
第3会場(コンベンションホール AB)
座長:武冨 修治(東京大学大学院医学系研究科 整形外科学)、橋本 祐介(大阪体育大学)
[PD07-01]ACL再建術で使用する移植腱レビュー~執刀する立場から~
An overview of graft selection for ACL reconstruction
*橋本 祐介1 (1. 大阪体育大学スポーツ科学部)
[PD07-02]骨付き大腿四頭筋腱を用いた膝前十字靭帯再建術後の臨床成績とリハビリテーションでの注意点
Clinical Outcome and Rehabilitation Considerations Following Anterior Cruciate Ligament Reconstruction Using a Quadriceps Tendon With Bone Autograft
*相原 望1,2、橋本 祐介2、山崎 真哉3、柳田 育久1、浅香 孝至1、大槻 伸吾4 (1. 貴島会クリニック、2. 大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科、3. 東京スポーツ&整形外科クリニック、4. 大阪産業大学スポーツ健康学部スポーツ健康学科)
[PD07-03]大腿四頭筋腱を用いた前十字靭帯再建術後の機能回復について
Recovery of knee joint function after anterior cruciate ligament reconstruction using quadriceps tendon
*瀧口 耕平1、立花 亮1、荒木 大輔1 (1. 兵庫県立リハビリテーション中央病院)
[PD07-04]BTBを用いたACL再建術後のリハビリテーションの実際と問題点
Rehabilitation and problems after ACL reconstruction using BTB
*今屋 健1、田中 龍太1、志田 峻哉1、中山 誠一郎1、眞田 高起2、本田 英三郎2、鮫島 慎2、稲川 未悠2、深井 厚3 (1. 関東労災病院中央リハビリテーション部、2. 関東労災病院スポーツ整形外科、3. 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科)