セッション詳細
一般口演23(II-OR23)
弁疾患
2025年7月11日(金) 16:00 〜 17:10
第6会場(文化会館棟 B1F 第1リハーサル室)
座長:盤井 成光(国立循環器病研究センター 小児心臓外科)
座長:宮地 鑑(北里大学医学部心臓血管外科)
座長:宮地 鑑(北里大学医学部心臓血管外科)
[II-OR23-01]小児大動脈弁疾患に対する弁形成術遠隔期成績の検討
○松尾 諭志, 崔 禎浩, 熊江 優 (宮城県立こども病院)
[II-OR23-02]小児および若年者の先天性大動脈弁疾患に対するOzaki手術の経験
○宮原 義典, 堀川 優衣, 堀尾 直裕, 齊藤 真理子, 山岡 大志郎, 石井 瑤子, 清水 武, 矢内 俊, 喜瀬 広亮, 藤井 隆成, 富田 英 (昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター)
[II-OR23-03]新生児期・乳児早期に尾崎手術を行なった総動脈幹症の治療成績
○永瀬 晴啓, 原田 雄章, 松田 健作, 鳥羽 修平, 鹿子島 成充, 中野 俊秀 (福岡こども病院 心臓血管外科)
[II-OR23-04]in vitro実験による大動脈二尖弁の形態解析 -Free margin length以外に弁開口へ影響する幾何学的因子の検索-
○久保 沙羅1,2, 白木 宏長1,2, 野田 睦貴3, 松久 弘典1, 岡田 健次2, 河南 治3, 松島 峻介1,2 (1.兵庫県立こども病院 心臓血管外科, 2.神戸大学大学院医学研究科 心臓血管外科学, 3.兵庫県立大学大学院 工学研究科)
[II-OR23-05]先天性心疾患におけるePTFE人工血管を用いた弁輪上体心室房室弁置換術の中期遠隔成績
○小泉 淳一1, 辻 龍典1, 斉藤 寛治2, 佐藤 啓2, 中野 智2, 桑田 聖子2, 齋木 宏文2, 金 一1 (1.岩手医科大学 心臓血管外科, 2.岩手医科大学 小児科)
[II-OR23-06]ファロー四徴症に対する段階的修復術後の遠隔期成績
○畑岡 努1, 鹿田 文昭4, 岡村 達1, 岡 徳彦3, 友保 貴博3, 金子 政弘3, 松永 慶廉1, 松井 謙太3, 金田 咲良4, 宮地 鑑2 (1.群馬県立小児医療センター 心臓血管外科, 2.北里大学医学部心臓血管外科, 3.自治医科大学 とちぎ子ども医療センター, 4.東京大学病院 心臓血管外科)
[II-OR23-07]我が国における右室-肺動脈再建用の弁付き導管の使用実態調査:日本小児循環器学会アンケートから
○根本 慎太郎1, 小西 隼人1, 鈴木 昌代1, 勝間田 敬弘1, 三浦 大2, 濱田 祐成3, 西脇 泰美3 (1.大阪医科薬科大学 医学部外科学講座 胸部外科学, 2.東京都立小児総合医療センター 循環器科, 3.帝人株式会社 コーポレート新事業本部 再生医療・埋込医療機器部門 インプランタブルメディカルデバイス開発部)