セッション詳細
[1a1702-04]生涯スポーツ研究部会【課題A】口頭発表②
2025年8月27日(水) 15:30 〜 16:30
1302教室(教育研究棟 1街区 3階 1302)
座長:内田 匡輔(東海大学)
[生涯スポーツ-A-04]親のフィジカルリテラシー4領域とスポーツ同一化が子どもの運動・スポーツ環境に与える影響への一考察(発,コ)神奈川県タレント育成能力開発プログラムに参加している子を持つ保護者を事例として
*木村 元彦1、相澤 勝治1、三須 亜希子1、遠山 健太2、西垣 景太3、高谷 惣亮4、山口 香5 (1. 専修大学スポーツ研究所、2. 順天堂大学大学院スポーツ科学研究科、3. 東海大学健康学部健康マネジメント学科、4. 拓殖大学、5. 筑波大学大学院人間総合科学学術院)
[生涯スポーツ-A-05]成人におけるPhysical Literacyと身体活動、QOLの関連(発,測)
*許 東海1、松永 美咲2、Gao Yibo1、松井 公宏3,4、鈴木 宏哉1,2,3 (1. 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科、2. 順天堂大学スポーツ健康医科学推進機構、3. 順天堂大学スポーツ健康科学部、4. 横浜市立大学附属病院 児童精神科)
[生涯スポーツ-A-06]Effects of Differentiated Periodic Exercise Intervention on Glucose in T2D with Dawn Phenomenon(発,測)A Randomized Controlled Trial
*Gao Yibo1,2、鈴木 宏哉2、Pan Xiang1,2、Jiang Lupei1,2、許 東海2 (1. 中国国家体育総局体育科学研究所、2. 順天堂大学大学院)