セッション詳細
[2a1004-07]学校保健体育研究部会【課題B】口頭発表⑦
2025年8月28日(木) 13:30 〜 14:50
2204教室(教育研究棟 2街区 2階 2204)
座長:梶田 和宏(京都先端科学大学)
[学校保健体育-B-20]保健体育授業の男女共習に対する中学生の認識(教)男女別の分析
*三谷 林太郎1、松田 繁樹2、山田 淳子3、出村 友寛4 (1. 滋賀大学大学院、2. 龍谷大学、3. 滋賀大学、4. 仁愛大学)
[学校保健体育-B-21]「教育の目的」に則した大学体育授業の学修成果指標の作成(心)大規模私立大学を事例とした検討
*西田 順一1 (1. 近畿大学)
[学校保健体育-B-22]体育実技授業がもたらす大学生活への適応と学びの実感(教)社会情動的スキルの特徴に着目して
*難波 秀行1、上村 明2、小見山 高明1、島本 英樹1、七五三木 聡1 (1. 大阪大学、2. 和洋女子大学)
[学校保健体育-B-23]動作合成・可視化システムを導入したダンス動作学習実験による「動きの理解」に関する検討(教)
*三輪 亜希子1、中内 悠太2、曽我 麻佐子2 (1. 尚美学園大学、2. 龍谷大学)