セッション詳細
[2a1407-10]健康福祉研究部会【課題A】口頭発表①
2025年8月28日(木) 13:30 〜 14:50
3202教室(教育研究棟 3街区 2階 3202)
座長:霜島 広樹(福岡大学)
[健康福祉-A-01]一事例研究によるSNS運動プログラムの効果の検討(測,コ)
*兼山 真愛1 (1. 中京大学大学院スポーツ科学研究科)
[健康福祉-A-02]日中の眠気に対する等尺性ハンドグリップトレーニングの効果検証(生)主観および客観評価を用いたパイロットスタディ
*山形 高司1 (1. 川崎医療福祉大学)
[健康福祉-A-03]転倒予防アセスメント・ツール“Strömqvist Bååthe Falling Competence” (SBFC)日本語版の開発(介)
*曽我部 晋哉1、ソリドーワル マーヤ2 (1. 甲南大学、2. 津田塾大学)
[健康福祉-A-04]バーチャルリアリティを用いた簡便な歩行分析システムの精度検証(測)高齢者の歩行支援への応用を目指して
*脇 遼太朗1、井上 純輝1,2、樋口 貴広1 (1. 東京都立大学人間健康科学研究科、2. ソニー株式会社技術開発研究所)