[PB-03-1]職域における大腸がん検診受診者の受診時に感じる不安・困難と全般不安との関連
*酒巻(山崎) 恭子1、杣田 望2
(1. 帝京大学医療技術学部看護学科,2. 曙ブレーキ工業株式会社)
*酒巻(山崎) 恭子1、杣田 望2
(1. 帝京大学医療技術学部看護学科,2. 曙ブレーキ工業株式会社)
*森下 佳穂1,2、柴田 陽介1、尾島 俊之1
(1. 浜松医科大学健康社会医学講座,2. 聖隷福祉事業団保健事業部)
*浦本 美紗1、前園 美穂1、木櫛 聖子2
(1. 熊本市役所健康づくり推進課,2. 熊本市西区役所保健こども課)
*横井 友梨1、丸山 広達1、宮崎 さおり1、友岡 清秀2、谷川 武2、斉藤 功3
(1. 愛媛大学大学院,2. 順天堂大学,3. 大分大学)
*玉置 洋1、武居 敦英3、平塚 義宗1,2
(1. 国立保健医療科学院,2. 順天堂大学,3. 順天堂大学医学部付属練馬病院)
*秋元 香名子、門間 晶子、尾崎 伊都子
(公立大学法人 名古屋市立大学 大学院看護学研究科・看護学部)
*本宮 凪紗1、長谷川 未帆子1、長瀬 香織1,2、田中 和美3
(1. 大和市役所健康づくり推進課,2. 文教大学健康栄養学部管理栄養学科,3. 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科)
*西田 友子1、榊原 久孝2
(1. 岐阜大学医学部看護学科,2. 名古屋大学名誉教授)
*山本 亮、松尾 洋
(株式会社くまもと健康支援研究所)
*谷出 早由美1、森 尚義1、柏木 翔和1、宮田 瑠里子1、城田 圭子2
(1. 鈴鹿医療科学大学,2. 菰野町役場)
*河村 千登星1,2、山岸 良匡2,3、岩上 将夫2、鈴木 愛1,4、黒田 直明4,5、杉山 雄大2,6、田宮 菜奈子2
(1. 筑波大学大学院,2. 筑波大学医学医療系,3. 順天堂大学,4. つくば市保健部,5. 国立精神・神経医療研究センター,6. 国立国際医療研究センター)
*新井 悠1、吉田 幸平2、大川 貴史2,3、木村 郁也1、酒井 優菜1、小澤 愛奈1、松井 理恵2、石川 麻衣2、佐藤 由美1,2、後藤 七海2、齋藤 貴之1,2
(1. 群馬大学大学院 パブリックヘルス学環,2. 群馬大学大学院 保健学研究科,3. 群馬大学大学院 医学系研究科)
*荒木田 美香子、松田 有子、遠藤 雅幸、青木 恵美子
(川崎市立看護大学)
*雑子 侑里、尾﨑 伊都子
(名古屋市立大学大学院 看護学研究科)
*佐藤 優香、大野 佳子
(群馬医療福祉大学)
*舟久保 徳美1、武川 飛鳥1、岡崎 可奈子1,2,3、林 史和1,3、石井 なつみ1、蒲 東真州1、佐藤 志帆1,3、長尾 匡則1,3、西間木 ます子1、中野 裕紀1,3、江口 依里1、大平 哲也1,3
(1. 福島県立医科大学医学部疫学講座,2. 福島県立医科大学保健科学部理学療法科,3. 福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター疫学室)
*小澤 英里子1、松元 美奈子2、原田 成2、飯田 美穂2、宮川 尚子2、平田 あや2、土岐 了大2、枝川 竣2、澁木 琢磨2、武林 亨2
(1. 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科,2. 慶應義塾大学医学部)
*長瀬 有紀
(長野県大町保健福祉事務所)
*高橋 見佳子1,2、福田 吉治2
(1. 東京都国民健康保険団体連合会,2. 帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
*中西 唯公1、櫻井 しのぶ2、高谷 真由美2、鈴木 良雄3、藤田 真平4、櫻庭 景植5
(1. 国立大学法人三重大学大学院医学系研究科,2. 順天堂大学大学院医療看護学研究科,3. 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科,4. 桜美林大学健康福祉学群健康科学専修,5. 順天堂大学スポーツ医学(運動器系))
*舩越 弥生1、丸山 広達2、内山田 健次1、平野 直樹1、山内 加奈子3、加藤 匡宏4、斉藤 功1
(1. 大分大学医学部公衆衛生・疫学講座,2. 愛媛大学大学院農学研究科地域健康栄養学分野,3. 福山市立大学教育学部,4. 愛媛大学大学院教育学研究科心理発達臨床専攻)
*松浦 英夫、植山 樹里
(耳原総合病院)
*鷲見 絢加1、石井 弓子2、石井 英子3
(1. 岐阜市地域包括支援センター,2. 一宮保健所,3. 岐阜保健大学大学院)
*金村 政輝1、佐藤 洋子2
(1. 宮城県立がんセンター研究所,2. 宮城県立がんセンター)
*宮崎 さおり1、丸山 広達1、友岡 清秀2、谷川 武2、斉藤 功3
(1. 愛媛大学農学部生命機能学科 健康機能栄養科学特別コース 地域健康栄養学分野,2. 順天堂大学医学部衛生学・公衆衛生学,3. 大分大学医学部公衆衛生・疫学講座)
*桑原 祐樹、金 弘子、金城 文、尾﨑 米厚
(鳥取大学医学部環境予防医学分野)
*佐藤 洋子1、金村 政輝1,2
(1. 宮城県立がんセンター宮城県がん登録室,2. 宮城県立がんセンター研究所がん疫学・予防研究部)
*岡部 歩佳1,2、月野木 ルミ1、河邊 優1
(1. 東京科学大学大学院 公衆衛生看護学分野,2. 日本赤十字看護大学大学院)
*尾﨑 裕佳1,2、月野木 ルミ1
(1. 東京科学大学大学院 保健衛生学研究科 公衆衛生看護学分野,2. 東京科学大学病院看護部)
*小林 知栄、上野 ゆり、松浦 恵美、松澤 麻里子
(株式会社タマディック)
*磯山 優1、寺脇 博之2,3、伊藤 孝史3,4、中村 めぐみ5、王 麗華6
(1. 帝京大学経済学部,2. 聖路加国際病院,3. 帝京大学医学部,4. 帝京大学ちば総合医療センター,5. 聖路加国際大学,6. 大東文化大学スポーツ健康科学部)
*鎌田 悠伽1、町田 征己2、福島 教照2、菊池 宏幸2、井上 茂2
(1. 東京医科大学 医学部医学科,2. 東京医科大学 公衆衛生学分野)
*清水 華子1、木村 慎吾2、相川 広一1、菊地 修一2
(1. 石川県健康福祉部健康推進課,2. 石川県健康福祉部)
*児玉 小百合1、栗盛 須雅子2、星 旦二3
(1. 駒沢女子大学,2. 帝京大学大学院,3. 東京都立大学)
*陰山 志保
(松江市健康福祉部健康推進課)
*今井 夏海1,2、塩満 智子1,3、中村 睦美4、川原 瑞希1、宮崎 祐介5、倉元 昭季5、鍵 直樹6、海塩 渉6、筒井 杏奈7、村上 義孝7、田中 友和子3、中田 由夫8、月野木 ルミ1
(1. 東京科学大学大学院 保健衛生学研究科 公衆衛生看護学分野,2. 東京科学大学病院 看護部,3. 鹿児島国際大学看護学部看護学科,4. 東都大学幕張ヒューマンケア学部理学療法学科,5. 東京科学大学 工学院 システム制御系,6. 東京科学大学 環境‧社会理工学院 建築学系,7. 東邦大学 医学部社会医学講座医療統計学分野,8. 筑波大学 体育系)
*東 珠希1,2、塩満 智子1,3、中村 睦美4、川原 瑞希1、宮崎 祐介5、倉元 昭季5、鍵 直樹6、海塩 渉6、筒井 杏奈7、村上 義孝7、田中 友和子3、中田 由夫8、月野木 ルミ1
(1. 東京科学大学大学院 公衆衛生看護学分野,2. 東京科学大学病院 看護部,3. 鹿児島国際大学 看護学部看護学科,4. 東都大学 幕張ヒューマンケア学部理学療法学科,5. 東京科学大学 工学院 システム制御系,6. 東京科学大学 環境・社会理工学院 建築学系,7. 東邦大学 医学部社会医学講座医療統計学分野,8. 筑波大学 体育系)
*織井 教光1、丸山 広達1、宮崎 さおり1、友岡 清秀2、谷川 武2、斉藤 功3
(1. 愛媛大学大学院農学研究科,2. 順天堂大学医学部衛生学・公衆衛生学,3. 大分大学医学部公衆衛生・疫学講座)
*加藤 暁1、冨岡 公子2
(1. 全国健康保険協会奈良支部,2. 奈良県立医科大学)
*永井 加奈、井澤 智子
(茨城県日立保健所)
*佐野 智子1、勝谷 紀子2
(1. 国際医療福祉大学,2. 東京大学)
*東 万紀子1、和田 ありさ1、向井 咲乃1、山田 彩佳1、菊池 健1、樺山 舞2、神出 計2
(1. 能勢町福祉部健康づくり課,2. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)
*和田 ありさ1、向井 咲乃1、山田 彩佳1、東 万紀子1、菊池 健1、樺山 舞2、神出 計2
(1. 大阪府豊能郡能勢町 福祉部健康づくり課,2. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)
*菊池 健1、和田 ありさ1、向井 咲乃1、山田 彩佳1、東 万紀子1、樺山 舞2、神出 計2
(1. 大阪府豊能郡能勢町 福祉部健康づくり課,2. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)
*小島 亜未1、加藤 佳子2
(1. 福井県立大学,2. 神戸大学)
*村木 功
(筑波大学社会健康医学)
*竹田 愛1、青木 七海、業天 麻緒2、和泉 比佐子1、中井 靖3、山本 暁生1
(1. 神戸大学大学院保健学研究科,2. 神戸市看護大学大学院看護学研究科,3. 京都女子大学心理共生学部心理共生学科)
*大槻 曜生1、小田原 幸1、村上 睦美1,2、平林 万葉1、田嶋 哲也1、澤田 典絵1、尾島 俊之3、井上 真奈美1,2
(1. 国立がん研究センター,2. 東京大学大学院,3. 浜松医科大学)
*高橋 幸子1,2,3、柴崎 智美3
(1. 埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター,2. 一般社団法人彩の国思春期研究会,3. 埼玉医科大学医学教育センター)
*長田 雅子、杉田 樹美
(天使大学大学院助産研究科)