ポスター講演情報

示説(ポスター)※自由質疑のみ

2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40

絞り込み条件

分科会

[PB-03-1]職域における大腸がん検診受診者の受診時に感じる不安・困難と全般不安との関連

*酒巻(山崎) 恭子1、杣田 望2
(1. 帝京大学医療技術学部看護学科,2. 曙ブレーキ工業株式会社)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-4]魚介類摂取量と睡眠障害との縦断的関連:東温スタディ

*横井 友梨1、丸山 広達1、宮崎 さおり1、友岡 清秀2、谷川 武2、斉藤 功3
(1. 愛媛大学大学院,2. 順天堂大学,3. 大分大学)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-5]特定健診受診者と未受診者における医療受診状況の特徴について

*玉置 洋1、武居 敦英3、平塚 義宗1,2
(1. 国立保健医療科学院,2. 順天堂大学,3. 順天堂大学医学部付属練馬病院)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-6]特定保健指導の積極的支援を2回連続利用している者における減量成功に関連した行動目標の特徴

*秋元 香名子、門間 晶子、尾崎 伊都子
(公立大学法人 名古屋市立大学 大学院看護学研究科・看護学部)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-7]特定保健指導の実施率向上のための取組~勧奨通知の工夫と自発的申込者の特徴~

*本宮 凪紗1、長谷川 未帆子1、長瀬 香織1,2、田中 和美3
(1. 大和市役所健康づくり推進課,2. 文教大学健康栄養学部管理栄養学科,3. 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-10]A町国民健康保険データベース(KDB)システムにて把握した高齢者の健康課題に関する分析

*谷出 早由美1、森 尚義1、柏木 翔和1、宮田 瑠里子1、城田 圭子2
(1. 鈴鹿医療科学大学,2. 菰野町役場)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-11]高血圧、脂質異常症、糖尿病治療の有無と乳がん検診未受診との関連

*河村 千登星1,2、山岸 良匡2,3、岩上 将夫2、鈴木 愛1,4、黒田 直明4,5、杉山 雄大2,6、田宮 菜奈子2
(1. 筑波大学大学院,2. 筑波大学医学医療系,3. 順天堂大学,4. つくば市保健部,5. 国立精神・神経医療研究センター,6. 国立国際医療研究センター)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-12]薬物治療中の糖尿病患者における血糖コントロール不良と生活習慣・併存症との関連

*新井 悠1、吉田 幸平2、大川 貴史2,3、木村 郁也1、酒井 優菜1、小澤 愛奈1、松井 理恵2、石川 麻衣2、佐藤 由美1,2、後藤 七海2、齋藤 貴之1,2
(1. 群馬大学大学院 パブリックヘルス学環,2. 群馬大学大学院 保健学研究科,3. 群馬大学大学院 医学系研究科)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-16]笑いの頻度と生活習慣病及びフレイルとの関連

*舟久保 徳美1、武川 飛鳥1、岡崎 可奈子1,2,3、林 史和1,3、石井 なつみ1、蒲 東真州1、佐藤 志帆1,3、長尾 匡則1,3、西間木 ます子1、中野 裕紀1,3、江口 依里1、大平 哲也1,3
(1. 福島県立医科大学医学部疫学講座,2. 福島県立医科大学保健科学部理学療法科,3. 福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター疫学室)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-17]地域在住者における睡眠薬非服用者の睡眠時間、睡眠の質と血圧の関連の検討

*小澤 英里子1、松元 美奈子2、原田 成2、飯田 美穂2、宮川 尚子2、平田 あや2、土岐 了大2、枝川 竣2、澁木 琢磨2、武林 亨2
(1. 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科,2. 慶應義塾大学医学部)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-19]国民健康保険組合のデータヘルス計画について:計画書のレビュー

*高橋 見佳子1,2、福田 吉治2
(1. 東京都国民健康保険団体連合会,2. 帝京大学大学院公衆衛生学研究科)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-20]40歳未満女性における隠れ肥満の実態‐経年比較‐

*中西 唯公1、櫻井 しのぶ2、高谷 真由美2、鈴木 良雄3、藤田 真平4、櫻庭 景植5
(1. 国立大学法人三重大学大学院医学系研究科,2. 順天堂大学大学院医療看護学研究科,3. 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科,4. 桜美林大学健康福祉学群健康科学専修,5. 順天堂大学スポーツ医学(運動器系))

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-21]血清脂肪酸分画と高トリグリセリド血症との関連:大洲コホートⅡ

*舩越 弥生1、丸山 広達2、内山田 健次1、平野 直樹1、山内 加奈子3、加藤 匡宏4、斉藤 功1
(1. 大分大学医学部公衆衛生・疫学講座,2. 愛媛大学大学院農学研究科地域健康栄養学分野,3. 福山市立大学教育学部,4. 愛媛大学大学院教育学研究科心理発達臨床専攻)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-23]長期血液透析患者におけるSOC尺度による特性から保健指導の考察

*鷲見 絢加1、石井 弓子2、石井 英子3
(1. 岐阜市地域包括支援センター,2. 一宮保健所,3. 岐阜保健大学大学院)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-24]がん登録情報を活用したがん検診の精度管理-受診者数の規模による集計結果の違い

*金村 政輝1、佐藤 洋子2
(1. 宮城県立がんセンター研究所,2. 宮城県立がんセンター)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-25]咀嚼時唾液分泌量で評価した咀嚼能力と糖尿病発症との関連:東温スタディ

*宮崎 さおり1、丸山 広達1、友岡 清秀2、谷川 武2、斉藤 功3
(1. 愛媛大学農学部生命機能学科 健康機能栄養科学特別コース 地域健康栄養学分野,2. 順天堂大学医学部衛生学・公衆衛生学,3. 大分大学医学部公衆衛生・疫学講座)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-27]市町村による全国がん登録情報の活用支援事業 ~立上げから公表まで~

*佐藤 洋子1、金村 政輝1,2
(1. 宮城県立がんセンター宮城県がん登録室,2. 宮城県立がんセンター研究所がん疫学・予防研究部)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-28]健診受診習慣がある子育て世代の被扶養者女性が受診継続する要因

*岡部 歩佳1,2、月野木 ルミ1、河邊 優1
(1. 東京科学大学大学院 公衆衛生看護学分野,2. 日本赤十字看護大学大学院)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-29]東京都における乳がん検診受診率の社会的要因に関する生態学的研究

*尾﨑 裕佳1,2、月野木 ルミ1
(1. 東京科学大学大学院 保健衛生学研究科 公衆衛生看護学分野,2. 東京科学大学病院看護部)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-31]専門医の講演が若年層の生活習慣の改善に対する意識に与える影響

*磯山 優1、寺脇 博之2,3、伊藤 孝史3,4、中村 めぐみ5、王 麗華6
(1. 帝京大学経済学部,2. 聖路加国際病院,3. 帝京大学医学部,4. 帝京大学ちば総合医療センター,5. 聖路加国際大学,6. 大東文化大学スポーツ健康科学部)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-32]生活習慣病治療薬の服薬忘れとその関連要因:インターネット調査による横断研究

*鎌田 悠伽1、町田 征己2、福島 教照2、菊池 宏幸2、井上 茂2
(1. 東京医科大学 医学部医学科,2. 東京医科大学 公衆衛生学分野)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-36]テレワーク労働者における運動機能向上プログラムの開発【第1報】プロセス評価

*今井 夏海1,2、塩満 智子1,3、中村 睦美4、川原 瑞希1、宮崎 祐介5、倉元 昭季5、鍵 直樹6、海塩 渉6、筒井 杏奈7、村上 義孝7、田中 友和子3、中田 由夫8、月野木 ルミ1
(1. 東京科学大学大学院 保健衛生学研究科 公衆衛生看護学分野,2. 東京科学大学病院 看護部,3. 鹿児島国際大学看護学部看護学科,4. 東都大学幕張ヒューマンケア学部理学療法学科,5. 東京科学大学 工学院 システム制御系,6. 東京科学大学 環境‧社会理工学院 建築学系,7. 東邦大学 医学部社会医学講座医療統計学分野,8. 筑波大学 体育系)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-37]ポストコロナ時代におけるテレワーク労働者の生活習慣と運動機能の実態【第2報】

*東 珠希1,2、塩満 智子1,3、中村 睦美4、川原 瑞希1、宮崎 祐介5、倉元 昭季5、鍵 直樹6、海塩 渉6、筒井 杏奈7、村上 義孝7、田中 友和子3、中田 由夫8、月野木 ルミ1
(1. 東京科学大学大学院 公衆衛生看護学分野,2. 東京科学大学病院 看護部,3. 鹿児島国際大学 看護学部看護学科,4. 東都大学 幕張ヒューマンケア学部理学療法学科,5. 東京科学大学 工学院 システム制御系,6. 東京科学大学 環境・社会理工学院 建築学系,7. 東邦大学 医学部社会医学講座医療統計学分野,8. 筑波大学 体育系)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-03-38]レチノール・βカロテン摂取量と高尿酸血症との関連:東温スタディ

*織井 教光1、丸山 広達1、宮崎 さおり1、友岡 清秀2、谷川 武2、斉藤 功3
(1. 愛媛大学大学院農学研究科,2. 順天堂大学医学部衛生学・公衆衛生学,3. 大分大学医学部公衆衛生・疫学講座)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-04-2]自治体における家庭血圧測定推進の取組(第1報):研究を保健事業に活かす取組報告

*東 万紀子1、和田 ありさ1、向井 咲乃1、山田 彩佳1、菊池 健1、樺山 舞2、神出 計2
(1. 能勢町福祉部健康づくり課,2. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第4分科会:保健行動・健康教育
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-04-3]自治体における家庭血圧測定推進の取組(第2報):ニーズ調査で見た測定頻度の変化

*和田 ありさ1、向井 咲乃1、山田 彩佳1、東 万紀子1、菊池 健1、樺山 舞2、神出 計2
(1. 大阪府豊能郡能勢町 福祉部健康づくり課,2. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第4分科会:保健行動・健康教育
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-04-4]自治体における家庭血圧測定推進の取組(第3報):ニーズ調査から見た町民の健康観

*菊池 健1、和田 ありさ1、向井 咲乃1、山田 彩佳1、東 万紀子1、樺山 舞2、神出 計2
(1. 大阪府豊能郡能勢町 福祉部健康づくり課,2. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第4分科会:保健行動・健康教育
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-04-7]女子大学生の子宮頸がん検診初診に対する影響要因

*竹田 愛1、青木 七海、業天 麻緒2、和泉 比佐子1、中井 靖3、山本 暁生1
(1. 神戸大学大学院保健学研究科,2. 神戸市看護大学大学院看護学研究科,3. 京都女子大学心理共生学部心理共生学科)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第4分科会:保健行動・健康教育
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-04-8]阻害要因に基づく医療者への相談を動機づけるウェブメッセージの効果検証に向けて

*大槻 曜生1、小田原 幸1、村上 睦美1,2、平林 万葉1、田嶋 哲也1、澤田 典絵1、尾島 俊之3、井上 真奈美1,2
(1. 国立がん研究センター,2. 東京大学大学院,3. 浜松医科大学)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第4分科会:保健行動・健康教育
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-04-9]埼玉県における2年間のユースクリニック運営報告と継続的実施に向けた課題

*高橋 幸子1,2,3、柴崎 智美3
(1. 埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター,2. 一般社団法人彩の国思春期研究会,3. 埼玉医科大学医学教育センター)

示説(ポスター)※自由質疑のみ第4分科会:保健行動・健康教育
2025年10月31日(金) 14:10 〜 15:40
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)
186 件中 ( 1 - 50 )
  • 1