セッション詳細
第19分科会1:食品衛生・薬事衛生
2025年10月31日(金) 13:30 〜 14:30
第12会場 (1003)
座長:川﨑 直人(近畿大学薬学部公衆衛生学研究室)
[O-19-01-1]リスク受容態度が福島産農水産物の購買意欲に与える影響:災害後の消費者行動分析
*種村 菜奈枝 (福島大学)
[O-19-01-2]多様化した飲食物販売における食品防御対策 これまでの食品防御対策の流れ
*加藤 礼識1、長田 瑞花2、多川 優也3、平子 ほほみ1、神奈川 芳行2、今村 知明2 (1. 茨城キリスト教大学 生活科学部,2. 奈良県立医科大学 公衆衛生学講座,3. 別府大学 食物栄養科学研究科)
[O-19-01-3]野生鳥獣肉(ジビエ)の処理施設における衛生管理とHACCPの取り組み
*菅原 賢成 (北九州市)
[O-19-01-4]クドア属の粘液胞子虫が原因と疑われる食中毒の発生状況と予防啓発の取り組み
*浅沼 貴文 (静岡市保健所 食品衛生課)
[O-19-01-5]鰹節製造におけるヒスタミンのリスク管理について
*黒江 宥冶1、松岡 洋一郎1、鵜木 隆文2 (1. 鹿児島県環境保健センター,2. 姶良保健所)
