セッション詳細

[O-12]一般演題(口演)12 医療と法

2025年11月8日(土) 10:00 〜 11:00
第10会場
座長:大磯 義一郎(浜松医科大学医学部法学教室)

[O-12-1]カスタマーハラスメント対応マニュアルの作成と実践

石津 真由美 (医療法人橘会 東住吉森本病院)

[O-12-2]救命救急センターでの身体拘束、拘束時間の短縮化に向けた取り組み

立川 晴菜, 杉町 英子, 大城 桃子, 新本 知子 (地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 救命救急センター 看護部)

[O-12-3]人間作業モデル(MOHO)を用いた患者・家族支援による医療者との信頼関係構築の試み -攻撃的態度の背景に潜む不安への多職種連携-

小松 幹哉, 豊田 郁子, 大供 孝, 伊東 律子, 菊野 楓, 古川 覚士 (イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院)

[O-12-4]当院における3年間のペイシェントハラスメント報告の振り返り

恒川 礼奈, 橋爪 博隆, 藤井 恵 (新生会第一病院)

[O-12-5]仙台赤十字病院における身体拘束最小化の取り組み

平 瞳 (仙台赤十字病院)

[O-12-6]患者相談窓口における多職種協働による患者サポートの取り組み

村田 明子, 櫻井 厚士, 後藤 圭司 (地方独立行政法人 加古川市民病院機構 加古川中央市民病院)