セッション詳細
[O-20]一般演題(口演)20 処置・手技・手術
2025年11月8日(土) 13:40 〜 14:40
第11会場
座長:鈴木 明(浜松医科大学医学部附属病院 医療安全管理室)
[O-20-1]処置・検査時の鎮静ワーキンググループの活動報告
○西條 文人1,3, 勝田 賢2,3, 小林 洋子1,3, 菊池 智子1,3, 坂本 千尋1,3, 松浦 正樹1,3, 田畑 雅央1,3 (1.東北大学病院 医療安全推進室, 2.東北大学病院 高度救命救急センター, 3.東北大学病院 鎮静ワーキンググループ)
[O-20-2]多職種連携による深鎮静アブレーション導入と行動変容の促進
○小川 孝二郎, 茂木 芳賢, 平井 理心, 山中 陽平, 遠藤 貴子, 山田 緑, 渡邉 一義, 中澤 健介, 明石 義正, 和田 哲郎 (筑波大学附属病院 医療安全管理部)
[O-20-3]内視鏡的胆管膵管胆道造影における安全な治療環境の構築 -バイタルサイン共有タイミングの設定による効果-
○大屋 真由1, 青山 華奈1, 佐野 克明1, 山田 智恵1, 宮下 照美2, 山上 潤一2, 進藤 竜太2 (1.藤田医科大学病院 看護部, 2.藤田医科大学病院 医療の質管理室)
[O-20-4]血液浄化センターにおけるタイムアウト導入による効果
○谷 亮太1, 兵藤 好行1, 沖島 正幸1, 酒出 篤弥1, 近藤 浩史1, 佐野 公俊1, 松田 奈美2, 本田 汐理2 (1.JA愛知厚生連 豊田厚生病院 臨床工学室, 2.JA愛知厚生連 豊田厚生病院 看護部 血液浄化センター)
[O-20-5]ミッドラインカテーテルの誤認防止と院内ルールの構築
○吉村 麻里子1, 中山 賢人2, 江本 晶子1, 川添 都1,3, 広橋 紀子1,3, 水田 貴久美3, 山下 佳雄1,4, 阪本 雄一郎1,2 (1.佐賀大学医学部附属病院 医療安全管理室, 2.佐賀大学医学部附属病院 高度救命救急センター, 3.佐賀大学医学部附属病院 看護部, 4.佐賀大学医学部附属病院 MEセンター)
[O-20-6]病室透析における当院の安全対策の取り組み
○鈴木 万恭子1,4, 花房 規男2, 平野 一2, 伊藤 憲1, 堀元 ひろみ3, 山崎 かおり3,5, 松村 剛毅4, 清水 優子4, 世川 修4, 西村 勝治1 (1.東京女子医科大学病院 臨床工学部, 2.東京女子医科大学病院 血液浄化療法科, 3.東京女子医科大学病院 看護部, 4.東京女子医科大学病院 医療安全科, 5.東京女子医科大学病院 医療安全推進部)
