セッション詳細
[O-34]一般演題(口演)34 安全文化(3)
2025年11月9日(日) 9:30 〜 10:30
第11会場
座長:橋本 重厚(福島県立医科大学会津医療センター)
[O-34-1]医療現場における“システムのGood Point”の探究 -GPET(Good Point Expedition Team)の取り組み-
○深田 良一, 中村 紳一郎, 蘆田 里美 (市立福知山市民病院)
[O-34-2]医療安全文化の醸成を目的としたセラピストレジデント制度について
○山田 浩二 (社旗福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院)
[O-34-3]医療安全文化調査結果を活用した部署別個別直接介入による安全文化醸成の試み
○青嶋 保志, 伊東 昌広, 友松 桐子, 愛甲 景章, 友松 恵子, 大西 麻衣, 三川 雅人 (藤田医科大学病院 医療の質・安全対策部)
[O-34-4]事故調査委員会開催後の改善策実施状況評価とPDCAサイクルの構築
○有馬 理加, 市塚 清健, 加藤 晶人, 福島 光浩, 佐々木 舞子, 川崎 恵吉 (昭和医科大学横浜市北部病院 医療安全管理室)
[O-34-5]当院職員の心理的安全性の現状把握
○鈴木 貴大, 伊藤 あづみ, 馬場 詩寿子, 大釜 健広, 佐久間 宏治, 内田 明子, 石塚 俊治, 佐藤 純彦 (医療法人社団クレドさとうクリニック)
[O-34-6]インシデント報告件数増加を目指した活動 ~組織の心理的安全性を高め、安全文化の醸成を目指して~
○酒井 佳代, 村上 和司, 松浦 奈都美, 山口 佳津騎, 合田 幸伸, 近藤 恵, 杉元 幹史 (香川大学医学部附属病院 医療安全管理部)
