セッション詳細
[P-14]一般演題(ポスター)14 医薬品(1)
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場
座長:原田 賢治(東京農工大学 保健管理センター)
[P-14-1]脂肪乳剤投与の安全管理強化に向けた処方セット導入の成果
○髙井 宏幸1, 松本 理恵2, 山室 博2 (1.医療法人徳洲会 湘南厚木病院 薬剤部, 2.医療法人徳洲会 湘南厚木病院 医療安全管理室)
[P-14-2]高濃度カリウム製剤の安全な使用に向けたマニュアル導入の有効性評価
○柴田 かおり1,2, 青戸 和宏1, 芝田 雄登1, 富永 敦皓1, 内山 裕美3, 木村 美樹2, 中村 猛2, 小阪 直史1 (1.京都府立医科大学附属病院 薬剤部, 2.京都府立医科大学附属病院 医療安全推進部, 3.京都府立医科大学附属病院 看護部)
[P-14-3]これなら使える!シン・ハイリスク薬マニュアル
○内村 恭子, 大野 恵一, 三松 史野, 小野 勝 (京都市立病院 薬剤部)
[P-14-4]多職種チームによる、免疫チェックポイント阻害剤副作用マネジメントシステムの構築
○尾関 和貴1, 種村 繁人2, 冨田 敦和2,4, 豊村 美貴子3, 河野 彰夫1 (1.JA愛知厚生連江南厚生病院 血液・腫瘍内科, 2.JA愛知厚生連江南厚生病院 薬剤科, 3.JA愛知厚生連江南厚生病院 がん相談支援センター, 4.JA愛知厚生連海南病院 薬剤科)
[P-14-5]透析洗浄剤の混入防止に対する当院の取り組み
○吾郷 偉吹, 田中 悠暉, 武山 丞, 松本 理恵, 高井 宏幸, 山室 博 (医療法人徳洲会湘南厚木病院)
[P-14-6]フェンタニル注射剤の供給不足に対する当院の取り組み
○内田 夕喜1,2, 新嶋 茂正1, 大久保 綾香1, 松崎 貴志1, 戸塚 雄介2, 吉田 洋子2, 岩本 承豪2, 丹羽 康則2 (1.聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 薬剤部, 2.聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 医療安全管理室)
[P-14-7]当院薬剤部における未承認新規医薬品等評価に関する取り組み
○川邊 一寛1, 江原 環1, 谷垣 柊乃介1, 大内 直美2,5, 石川 佳世子3,5, 川野 道子3,5, 宇野 洋司1,5, 小杉 三弥子1,5, 佐橋 幸子1, 中村 京太4,5 (1.横浜市立大学附属市民総合医療センター 薬剤部, 2.横浜市立大学附属市民総合医療センター 看護部, 3.横浜市立大学附属市民総合医療センター 総務課 医療管理担当, 4.横浜市立大学附属市民総合医療センター 医療の質・安全管理部, 5.横浜市立大学附属市民総合医療センター 高難度等評価部)
