セッション詳細

[P-34]一般演題(ポスター)34 急変対応・手技

2025年11月9日(日) 10:40 〜 11:30
ポスター会場
座長:佐藤 暢夫(聖マリアンナ医科大学病院 麻酔科/集中治療センター)

[P-34-2]外来看護師の震災発生を想定した訓練実施前後の意識調査

片山 久美子1, 藤井 かおり1, 野副 可奈子1, 戝津 日奈子2 (1.独立行政法人 労働者健康安全機構九州労災病院 門司メディカルセンター, 2.独立行政法人 労働者健康安全機構九州労災病院)

[P-34-3]Rapid Response Team要請へと至った看護師の臨床判断の分析

松本 康代 (徳島県立中央病院)

[P-34-4]呼吸器系チューブ抜去アクシデント事例発生の要因に関する調査

美野 美香, 神谷 健司, 栁江 正嗣, 山中 泰弘, 福岡 佳詠, 武本 智樹, 田中 薫, 辰巳 陽一 (近畿大学病院 医療安全対策部)

[P-34-5]ICUにおける早期リハビリテーションの危険場面に関する看護師の認識:質問紙調査自由記述の質的分析

勝山 あづさ, 飛田 伊都子 (大阪医科薬科大学 看護学部)

[P-34-6]VTE予防システムの運用と現状

三枝 典子1, 木村 公子2, 江戸谷 真紀3, 星野 理恵4, 沼居 綾5, 友野 正章6, 浅見 和義7 (1.前橋赤十字病院 医療安全推進室, 2.前橋赤十字病院 褥瘡対策室, 3.前橋赤十字病院 手術センター, 4.前橋赤十字病院 高度救急救命センター病棟, 5.前橋赤十字病院 医療安全管理課, 6.前橋赤十字病院 事務部 惨事, 7.前橋赤十字病院 整形外科)