セッション詳細
透視・IVR(機能評価)
2025年10月17日(金) 15:20 〜 16:10
第5会場(中ホールB)
北 裕一(北海道循環器病院),信夫 章宏(山形大学医学部附属病院)
[O-111]当院FCA導入時における多職種が解析する診断精度の検討
高坂 優吾1, 三ツ井 貴博1, 西田 純1, 田中 義範2, 磯 雅2, 杉森 博行3 (1.市立旭川病院 中央放射線科, 2.市立旭川病院 臨床機材科, 3.北海道大学大学院保健科学研究院 医用生体理工学分野)
[O-112]症例報告:冠微小循環障害に対して機能的冠動脈造影検査が有用な症例
宮崎 勇輔, 林 直矢, 村瀬 仁, 岡田 達哉, 曽我 永雅, 高橋 徹, 長野 達也, 山田 將勝 (岐阜県総合医療センター 中央放射線部)
[O-113]定量的冠血流比(QFR)導入から1年: 解析者間の比較と初心者の学習曲線の検討
米滿 篤弥, 若林 尚貴, 大内 幸樹, 宇内 大祐, 飯田 聖一郎 (聖路加国際病院 放射線科)
[O-114]肺動静脈奇形モデルを用いた定量的DSA法による流速評価についての検討
原 和希, 小德 暁生, 林 輝仁, 木村 裕, 大平 澪, 村田 亮洋, 村川 圭三, 福田 哲也 (国立循環器病研究センター 放射線部)
[O-115]心臓CTで測定した心外膜脂肪体積と左室造影で評価した心機能との関連性の検討
橘高 大介1,2, 舩山 公暉1, 松本 渉1, 崔 昌五1,2 (1.昭和医科大学横浜市北部病院, 2.昭和医科大学保健医療学部 大学院保健医療学研究科 診療放射線領域)