セッション詳細

[B07-14p-I]ファイバレーザー1

2026年1月14日(水) 13:45 〜 15:30
第I会場(コンベンションルーム1)
座長:荻野 純平(大阪大学)

[B07-14p-I-01]【論文発表賞応募演題】SC光のスペクトル平坦性向上に向けたノイズライクパルス光源の特性改善

*礒田 翔琉1、吉田 実1、関口 翔大2 (1. 近畿大学、2. (株) オプトクエスト)
コメント()

[B07-14p-I-02]【論文発表賞応募演題】共振器内で誘導ラマン散乱成分を抑制した1 µm帯ノイズライクパルス光源による超広帯域光の生成

*大井 雅智1、吉田 実1、関口 翔大2 (1. 近畿大学、2. (株) オプトクエスト)
コメント()

[B07-14p-I-03]【論文発表賞応募演題】繰り返し周波数の共振器外4逓倍化によるノイズライクパルスを種光としたスペクトル平坦性の高いSC光の高平均出力化

*岩本 光世1、??田 実1、関口 翔大2、田中 正伸2 (1. 近畿大学、2. (株) オプトクエスト)
コメント()

[B07-14p-I-04]EYDFを用いたノイズライクパルスの大出力化

*越水 啓太1、戸田 裕之1、鈴木 将之1 (1. 同志社大学)
コメント()

[B07-14p-I-05]【論文発表賞応募演題】マルチモードファイバーレーザーの空間モード選択に向けたリング型共振器の開発

*勝又 悠介1、白川 晃1 (1. 電通大レーザー研)
コメント()

[B07-14p-I-06]【論文発表賞応募演題】数値計算によるヘテロコア光ファイバ可飽和吸収体の特性の検討

*宮負 亮一1、藤本 靖1、小山 勇也1 (1. 千葉工業大学)
コメント()

[B07-14p-I-07]【論文発表賞応募演題】Zeolite法によるNd3+添加超短尺ファイバを用いた超短パルスファイバレーザーの開発

*大塚 陸斗1、藤本 靖1 (1. 千葉工業大学)
コメント()