セッション詳細

[A04-14p-V]固体における新規分光法と量子制御

2026年1月14日(水) 15:30 〜 17:30
第V会場(B3会議室)
座長:渡邊 浩(大阪大学)

[A04-14p-V-01]【招待講演】非線形光電応答を増強するナノ構造半導体の量子協同効果

*田原 弘量1 (1. 横国大院理工)
コメント()

[A04-14p-V-02]【招待講演】超高速乱雑運動の観測に向けたフェムト秒ノイズ相関分光の高感度化

*栗原 貴之1 (1. 東京大学)
コメント()

[A04-14p-V-03]【論文発表賞応募演題】マルチテラヘルツ領域における電気光学サンプリングの補正

*小川 宏太朗1、神田 夏輝1,2、室谷 悠太1、田中 駿介1,3、吉信 淳1、松永 隆佑1 (1. 東大物性研、2. 理研光量子セ、3. 産総研)
コメント()

[A04-14p-V-04]【論文発表賞応募演題】室温ゲルマニウムにおけるバレー偏極依存異方伝導の光制御と超高速スイッチング

*白井 亜美1、室谷 悠太1、藤本 知宏1、愛敬 公太1、金 昌秀1、秋山 英文1、??信 淳1、松永 隆佑1 (1. 東大物性研)
コメント()

[A04-14p-V-05]CuCl量子ドット集合系から生じる励起子分子超蛍光の時空間分解分光

*宮島 顕祐1、大谷 祐樹1、伊藤 暁海1、藤岡 弦1、石原 淳2、石川 陽3 (1. 東京理科大学、2. 東北大学、3. 山梨大学)
コメント()

[A04-14p-V-06]CuCl量子ドット集合系における擬2次元励起空間から生じる超蛍光の増幅メカニズム

*伊藤 暁海1、藤岡 弦1、大谷 祐樹1、余 希1、石川 陽2、宮島 顕祐1 (1. 東京理科大学、2. 山梨大学)
コメント()