セッション詳細

[E11-15p-II]精密計測・環境計測 2

2026年1月15日(木) 13:45 〜 15:15
第II会場(コンベンションルーム2)
座長:西舘 泉(東京農工大)

[E11-15p-II-01]漏えい気体可視化に向けたシアリング干渉技術の開発

*倉橋 慎理1、染川 智弘1、松田 晶平2、椎名 達雄3、石井 萌3、久世 宏明4 (1. (公財)レーザー技術総合研究所、2. 日本原子力研究開発機構、3. 千葉大学、4. 千葉大学環境リモートセンシング研究センター)
コメント()

[E11-15p-II-02]漏えい気体可視化に向けたハイパースペクトルラマンイメージングライダーの開発

*染川 智弘1,2、松田 晶平3、倉橋 慎理1、石井 萌4、久世 宏明5、椎名 達雄4 (1. (公財)レーザー技術総合研究所、2. 阪大レーザー研、3. 日本原子力機構、4. 千葉大学、5. 千葉大CEReS)
コメント()

[E11-15p-II-03]分散干渉計を用いたレーザー生成プラズマの計測

*田中 謙治1,2、吉原 尚哉2、Jin Xin2 (1. 自然科学研究機構核融合科学研究所、2. 九州大学)
コメント()

[E11-15p-II-04]【論文発表賞応募演題】液中埋没界面計測に向けた新奇コヒーレントラマン分光法の開発

*金 成翔1,2、金井 恒人2、櫻井 敦教1,2、杉本 敏樹1,2 (1. 総合研究大学院大学、2. 分子科学研究所)
コメント()

[E11-15p-II-05]【論文発表賞応募演題】深海現場型ラマン分光分析装置の開発と応用

*髙橋 朋子1、田角 栄二1、サンゲカー メフル1、リウ ゾンファ2、タンガベル テバー3、リンズィー ドゥーグル1、ソーントン ブレア4、高井 研1 (1. 海洋研究開発機構、2. Robert Gorden University 、3. Aberdeen University 、4. University of Southampton)
コメント()

[E11-15p-II-06]【論文発表賞応募演題】分子振動イメージングに向けた単一フェムト秒パルス発振器による広帯域CARS分光測定

*石井 万莉子1、鈴木 隆行1 (1. 明治大学大学院)
コメント()