セッション詳細

[1BS-03]Craif株式会社

2025年12月3日(水) 13:20 〜 13:50
セミナーブース3 (パシフィコ横浜 展示ホール)
座長・司会:市川 裕樹(名古屋大学 未来社会創造機構 / Craif株式会社)
「研究者の新たなキャリアの選択肢 〜スタートアップで実現する研究と社会の橋渡し〜」
Craifは、尿中マイクロRNAをAIで解析する独自技術を強みに、がんの早期発見・予防という世界的課題に挑戦しています。50以上の共同研究を基盤に臨床開発や社会実装を進め、米国でのFDA申請を見据えた国際展開にも踏み出しています。
本セミナーでは、Craifの研究を牽引する異なるバックグラウンドを持つ3名が登壇。研究者がスタートアップで果たせる役割や必要なスキル、アカデミアや大企業との違い、そして研究成果を社会実装へとつなげるプロセスについて議論します。
「アカデミアに進むか、就職をするかで迷っている」「スタートアップで研究をするってどういう感じなんだろう」――そんなキャリアの悩みに応えるセッションです。研究の枠を超えてキャリアを広げたい方に、新たな視点や“自分らしいキャリアの可能性”を見つけるきっかけをお届けします。

[1BS-03-01]「研究者の新たなキャリアの選択肢 〜スタートアップで実現する研究と社会の橋渡し〜」

水沼 未雅, ハヴェルカ ミロシュ, 安東 頼子 (Craif株式会社)
コメント()