セッション詳細

[1F-09]【J】撹乱に対する生物応答の多様性はどのように生まれるのだろう?

2025年12月3日(水) 19:15 〜 20:30
第9会場(パシフィコ横浜 会議センター 4F「411+412」)
オーガナイザー:坂井 貴臣(東京都立大学), 園下 将大(北海道大学)
⽣物は常に、遺伝⼦変異や環境変化など、個体の内外からの様々な撹乱に晒されている。興味深いことに、こうした撹乱に対する応答は、複数の⽣物種に共通して現れる場合もあれば、種ごとに固有のものも存在する。このような応答性の差を決定する要因の候補として、遺伝⼦や細胞型、これらの集合体である組織や器官、そしてそれらの間のネットワークが重要と推察されるが、その全貌は明らかになっていない。本フォーラムでは、こういった多様性の例を眺めつつ、どうすれば多様性の成立機序を明らかにしていけるか議論したい。

未登録指定演題