セッション詳細

[1O06e]感覚情報処理

2025年7月24日(木) 17:00 〜 18:00
第6会場(301A)

[1O06e-1]Roles of co-transmission in θ oscillation enhancement of visual aversion

*Masato Tsuji1, Yuto Nishizuka1, Kazuo Emoto1,2 (1. Gad Sch Biol Sci, Univ of Tokyo, Tokyo, Japan, 2. International Research Center for Neurointelligence (WPI-IRCN))
コメント()

[1O06e-2]細胞外の電位変化を介した感覚統合機構の研究

*田中 暢明1,2、片岡 雅基2、斎藤 圭亮3,4、池田 和明2、石北 央3,4 (1. 北海道大学理学研究院、2. 北海道大学生命科学院、3. 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻、4. 東京大学先端科学技術研究センター)
コメント()

[1O06e-3]機能イメージングによって明らかになったゼブラフィッシュ仔魚の耳石器官の周波数地図

*谷本 昌志1,2、東島 眞一1,2 (1. 基礎生物学研究所、2. 生命創成探究センター)
コメント()

[1O06e-4]凍結からの復活時における線虫の全脳神経活動計測

長谷川 悟央1、*塚田 祐基1、舟橋 啓1 (1. 慶應義塾大学理工学部)
コメント()