セッション詳細
[3TS12m]博士課程・疾患2
2025年7月26日(土) 8:45 〜 10:45
第12会場(仮設B)
シニアディスカッサント:林 朗子(理化学研究所)、岩本 和也(熊本大学)
若手座長:柳田 悠太朗(熊本大学)
若手座長:柳田 悠太朗(熊本大学)
[3TS12m-1]非可聴域の超音波曝露は嗅球摘出ラットうつ病モデルの抑うつ様症状を改善する
*山内 つぐみ1、吉岡 寿倫1、山田 大輔1、入山 聖史2、笠井 智香3、中野 義雄4、吉澤 一巳3、西野 彰一5、宮崎 智4、斎藤 顕宜1 (1. 東京理科大学 薬学部 薬理学研究室、2. 東京理科大学 創域理工学部 量子情報力学研究室、3. 東京理科大学 薬学部 疾患薬理学研究室、4. 東京理科大学 薬学部 生命情報科学研究室、5. 株式会社フジミック)
[3TS12m-2]統合失調症モデルラットにおける苦痛状態の他個体に対する選好性
*立原 怜奈1,2、豊島 理公1,3、熊 庭必1,2、五十嵐 慶太1,2、堀 美代1,3、山田 一夫1,3 (1. 筑波大学行動神経科学研究室、2. 筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群ニューロサイエンス学位プログラム、3. 筑波大学人間系)
[3TS12m-3]新生仔期NMDA受容体遮断が脳内の遺伝子発現と成体期の行動に及ぼす影響
*米丸 ひなの1,2、小澤 貴明1、青峰 良淳1、櫻井 航輝3、疋田 貴俊1 (1. 大阪大学 蛋白質研究所、2. 大阪大学大学院 生命機能研究科、3. エアランゲン大学 医学部)
[3TS12m-4]慢性社会的敗北ストレスによる外側手綱核神経細胞の電気生理学的変化におけるcyclic-nucleotide gated channelの関与
*山岡 賢治1、野崎 香菜子5、朱 美娜5、寺井 はるひ5、小林 憲太3、伊藤 日加瑠5、松股 美穂5、武本 秀徳5、池田 晋也2、外丸 祐介2、森 徹自4、相澤 秀紀5、橋本 浩一1 (1. 広島大学大学院医系科学研究科神経生理学、2. 広島大学自然科学研究支援開発センター、3. 生理学研究所ウイルスベクター開発室、4. 鳥取大学医学部保健学科、5. 広島大学大学院医系科学研究科神経生物学)