ポスター講演情報

ポスター07

2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50

絞り込み条件

[P07-1-4]口から食べるバランスチャート(KTBC)を活用し、多職種協働で摂食支援に取り組んだ一例
~経管栄養から離脱し自力摂取へ~

地挽 愛, 高橋 誠貴, 栗原 弘幸, 三好 誠, 山田 弘美, 草野 孝昭, 吉村 友宏, 高浜 功丞, 片岡 大貴
(千葉県千葉リハビリテーションセンター)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場1(2F 展示ホールC・D)

[P07-2-3]自発性が低下した重度片麻痺患者に対し患者自身が自発的に取り組める訓練を行うことでADLが向上した一症例

飯塚 陽菜, 橋本 篤, 栢瀬 大輔, 谷口 真基, 手塚 康貴
(社会医療法人生長会 阪南市民病院 リハビリテーション室)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場2(2F 展示ホールC・D)

[P07-2-4]脳卒中発症後の合併症併発をきっかけに訓練意欲低下を来した患者に対して訴えの背景を考慮し介入した症例

佐々木 亮輔, 鈴木 遼, 相坂 舞, 布村 倫仁, 米塚 卯野, 齊藤 和樹, 粟嶋 奈津子, 相馬 千尋, 浅利 尚美, 山本 賢雅, 佐藤 有紀子, 高橋 広希, 佐々木 都子, 岩田 学
(一般財団法人黎明郷弘前脳卒中・リハビリテーションセンター)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場2(2F 展示ホールC・D)

[P07-3-3]訪問リハビリテーション利用者における転倒予測
-退院前FIM歩行項目得点に着目してー

小泉 宏之1, 原口 裕希1, 松尾 恵美1, 松尾 真輔2, 須藤 崇行2, 阿志賀 大和3
(1.令和リハビリテーション病院 在宅支援部, 2.千葉県立保健医療大学 リハビリテーション学科 作業療法学専攻, 3.国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場3(2F 展示ホールC・D)

[P07-5-3]作業遂行6因子分析ツール(OPAT6)を用いた事による作業療法士の分析およびアプローチの変化~当院作業療法士の調査より~

西田 紘規, 中山 さやか, 後藤 伸介
(特定医療法人社団勝木会やわたメディカルセンター)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場5(2F 展示ホールC・D)

[P07-6-2]右人工骨頭ステム周囲骨折術後患者に対して神経筋電気刺激療法と自主訓練指導を併用し転倒リスク軽減を図った一例

水野 快, 中山 雅子, 近藤 梓, 舩越 稔
(医療法人 きたじま倚山会 きたじま田岡病院 リハビリテーション科)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場6(2F 展示ホールC・D)

[P07-7-1]歩数と機能改善および自己効力感の関係:回復期リハビリテーション病棟入院中の検討

桃原 聖弥1, 平戸 大悟1, 鈴木 雄太2, 土田 龍郎1, 金木 眞嗣1, 浦辺 幸夫1, 白川 泰山1
(1.マッターホルンリハビリテーション病院, 2.九州栄養福祉大学リハビリテーション学部)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)

[P07-7-2]回復期病棟、高齢者領域におけるGLIM基準での低栄養の重症度判定(SMI、下腿周囲長の基準値の検討)

井上 勇弥1, 金子 俊介1, 遠藤 恵悟1, 齊藤 祐菜1, 小此木 直人1, 藤生 大我1, 浅川 康吉2, 井上 宏貴1,3, 田中 志子1
(1.医療法人大誠会 内田病院, 2.東京都立大学大学院 人間健康科学研究科, 3.(株)H&Mサービス)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)

[P07-7-3]活動量計を用いた定量評価に基づく重度低栄養症例の栄養管理・運動療法の経験

小田 猛, 佐々木 隆, 小田 歩美
(社会医療法人社団カレスサッポロカレス記念病院リハビリテーション部理学療法科)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)

[P07-7-4]虚弱高齢者の身体活動量の実態と日常生活動作能力との関連性

井上 凜子1,2, 後藤 響1,2, 片岡 英樹1,2, 中川 晃一1,2, 山下 潤一郎1, 西 祐樹2,3, 坂本 淳哉2,3, 沖田 実2,3
(1.長崎記念病院 リハビリテーション部, 2.長崎大学大学院医歯薬総合研究科 理学療法学分野, 3.長崎大学生命医科学域 (保健学系))

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)

[P07-8-2]小松市介護予防・日常生活支援総合事業におけるオーラルフレイルの現状とその関連指標との関係

上地 本高1, 岩崎 翔太1, 渡邉 陽祐1, 酒井 有紀2, 後藤 伸介2
(1.やわたメディカルセンターやわた健康スタジオ, 2.やわたメディカルセンター在宅サービス部)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場8(2F 展示ホールC・D)

[P07-8-4]社会福祉法人眉丈会施設職員への介護予防体操指導士養成事業の取り組み

丸居 夕利佳1,2, 池島 大智2, 板橋 ゆういちろう2, 濱野 久美子2, 石田 修也2, 諏訪 勝志2, 北谷 正浩2
(1.金沢西病院, 2.公益社団法人石川県理学療法士会 社会事業局 地域リハビリテーション推進事業部)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場8(2F 展示ホールC・D)

[P07-10-2]回復期リハビリテーション病棟における身体拘束最小化のための取り組み
~経過の見える化と身体拘束解除ラウンドの効果~

岸本 綾子, 平川 清華, 永野 聖子, 松本 憲二, 坂本 知三郎
(医療法人篤友会 関西リハビリテーション病院)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 10:00 〜 10:50
ポスター会場10(2F 展示ホールC・D)
64 件中 ( 1 - 50 )
  • 1