セッション詳細
学生ポスターセッション
2025年6月18日(水) 13:20 〜 14:10
学生ポスター会場(SP1)(P会場)
[SP-04]DFFIM法を用いたPVDF/PVDF同種異形態複合材料の成形条件が繊維の残存および力学的特性に及ぼす影響
*横内 隆世1、大谷 章夫1、滝本 祥太1、平田 千璃1、小川 貴史2、高岩 靖朗2 (1. 京都工芸繊維大学工芸科学研究科先端ファイブロ科学専攻、2. クレハ合繊株式会社)
[SP-18]エレクトロスピニングによるセルロース系極細繊維の作製
*富島 雄也1、八木 伸一2、髙﨑 緑3 (1. 横浜国立大学大学院環境情報学府人工環境専攻、2. 京都工芸繊維大学繊維学系、3. 横浜国立大学大学院環境情報研究院)
[SP-24]スチレン系ポリマーを用いたポリマーブレンドの内部構造と物性の評価
*須藤 孝太1,2、石神 明1、小林 豊2、伊藤 浩志1,2、小林 直紀3、神巻 恵理3、小林 裕卓3 (1. 山形大学 大学院有機材料システム科 有機材料システム専攻、2. 山形大学 グリーンマテリアル成形加工研究センター、3. デンカ株式会社)
[SP-48]ガンマ線を照射した高密度ポリエチレンの一軸延伸過程における変形メカニズム
*田中 秀治1、竹下 宏樹1、木田 拓充1、徳満 勝久1、出崎 亮2、前川 康成2、永濱 毅紘3、上田中 隆志3 (1. 滋賀県立大学、2. 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構、3. 滋賀県東北部工業技術センター)
[SP-56]単層および三層PETフィルムの湾曲挙動比較:ソフト中間層が湾曲特性・疲労耐久性に及ぼす影響
*山下 日菜子1、岸本 勇勝1、于 佳芸1、相沢 美帆1、久野 恭平1、宍戸 厚1 (1. 東京科学大学)
[SP-58]X線散乱法とラマン分光法によるエチレン/スチレン/ブタジエン3元共重合体の繰り返し変形挙動のその場解析
*世古口 太貴1、竹下 宏樹1、木田 拓充1、徳満 勝久1、会田 昭二郎2 (1. 滋賀県立大学、2. 株式会社ブリヂストン)
[SP-60]アントラセンプローブを用いたポリカーボネートフィルムの湾曲疲労挙動評価:顕微発光計測を利用したクラック発生解析
*丹羽 亮太1、岸本 勇勝1、相沢 美帆1、久野 恭平1、宍戸 厚1 (1. 東京科学大学)
[SP-64]光電変換色素をセルロースナノファイバーに結合させた人工網膜の作製条件最適化と物性評価
*薗田 幸佑1、シェイク モハメドチャンミヤ1、木村 尚敬1、内田 哲也1 (1. 岡山大学大学院)