セッション詳細

[2P2]学習指導・教材(小学校)15

2025年8月24日(日) 13:00 〜 14:00
P(E32講義室)
座長:平田 豊誠(佛教大学教育学部)

[2P2-01]滋賀県における街中化石調査結果

*平田 豊誠1、西村 唯花2 (1. 佛教大学教育学部、2. 彦根市立城南小学校)
コメント()

[2P2-02]オーセンティック・ラーニングに依拠した理科授業の評価
天井川を題材にした第5学年理科「流れる水の働き」

*新井 友博1、山本 智一2 (1. 西宮市立用海小学校、2. 兵庫教育大学大学院)
コメント()

[2P2-03]小5「流れる水のはたらき」によるグーグルマップの使用について 実験が満足にできない学校における実践

*古舘 梓弓1 (1. 関東地方私立小学校)
コメント()

[2P2-04]小学校第4学年におけるつながりを重視した物質学習
ー「水を柱としたカリキュラム」の実践結果ー

*菊地 洋一1、小野寺 貴子2、小野 綾香3、久慈 美香子2、佐合 智弘1、久坂 哲也1 (1. 岩手大学教育学部、2. 岩手大学教育学部附属小学校、3. 岩手県北上市教育委員会)
コメント()