セッション詳細
[2S1]学習指導・教材(高校・大学)6
2025年8月24日(日) 10:00 〜 11:30
S(E42講義室)
座長:片山 豪(高崎健康福祉大学)
[2S1-02]DNAの立体構造理解を促すAR教材の開発と実践 -二重螺旋構造と塩基の相補性の可視化-
*今村 和佳奈1、月僧 秀弥2、林 剛平1、片岡 弘2 (1. 富山県立入善高等学校、2. 富山大学)
[2S1-04]理科授業に探究過程の全てのフェーズを導入する試み―米国ミネソタ州での調査を基にした新規実践―
*小坂 那緒子1、小川 侑祐2 (1. 東京大学、2. 静岡県立富士宮東高等学校)
[2S1-05]鶏胸肉の軟化における塩麹とマイタケのタンパク質分解酵素の効果比較
--学校教材を志向した基礎的研究--
*関野 一誠1、露久保 美香2、後藤 顕一2 (1. 東洋大学大学院食環境科学研究科食環境科学専攻、2. 東洋大学食環境科学部食環境科学科)