セッション詳細

[C-3_C-4]光エレクトロニクス/レーザ・量子エレクトロニクス

2025年9月11日(木) 9:30 〜 12:15
工学部1号館3階 大講義室(岡山大学)
座長:齊藤 晋聖(北海道大学)、庄司 雄哉(東京科学大学)
光導波路デバイス/ナノ構造・フィルタ

[C-3_C-4-20]マルチモード光導波路カプラのガンマ線照射による放射線耐性評価

〇楢崎 梨央1、矢島 雄三1、尾野 仁深1、原口 英介1 (1. 三菱電機株式会社)

[C-3_C-4-21]任意の光軸とリタデーションをもつPLC 導波路型偏波回転子

〇柳原 藍1、鈴木 賢哉1、山口 慶太1、倉田 優生1、森脇 摂1 (1. NTT株式会社 デバイスイノベーションセンタ)

[C-3_C-4-22]LD との低損失化に向けた石英系平面光波回路の出射ビーム制御

〇清澤 知正1、柳原 藍1、太田 雅1、阿部 淳1、山口 慶太1、森脇 摂1 (1. NTT株式会社 デバイスイノベーションセンタ)

[C-3_C-4-23]導波路形光アイソレータのためのCe:YIGとの屈折率整合用クラッド形成技術の検討

〇冨川 真奈1、堀 温翔1、島村 優希1、端山 喜紀1、中津原 克己1 (1. 神奈川工科大学)

休憩時間

[C-3_C-4-24](依頼講演30分)非周期モノタイルによる新しい準周期フォトニック結晶

〇森竹 勇斗1、滝口 雅人2,3、相原 卓磨4、納富 雅也1,2,3 (1. 科学大、2. NTT NPC、3. NTT 物性研、4. NTT 先デ研)

[C-3_C-4-25]三角格子上の微細円孔によるO帯向けモザイク型4波長合波器

〇澤田 祐甫1,2、藤澤 剛3、御手洗 拓矢1,2、小松 憲人1,2、沖本 拓也1,2、平谷 拓生1,2、八木 英樹1,2、藤原 直樹1,2 (1. 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所、2. 住友電気工業株式会社、3. 法政大学)

[C-3_C-4-26]プロセスデータによる光デバイスの光学特性補正

〇山口 慶太1、太田 雅1、栁原 藍1、鈴木 賢哉1、森脇 摂1 (1. NTT株式会社)

[C-3_C-4-27]幅変動耐性を有するマッハツェンダー干渉型SiN波長フィルタの試作評価

〇芹川 美莉1、佐藤 孝憲1、齊藤 晋聖1 (1. 北大)

[C-3_C-4-28]高次モードを利用した断熱変換型シリコン2×2 3-dBカプラの試作および評価

〇松田 康平1、佐藤 孝憲1、村椿 太一1、齊藤 晋聖1 (1. 北大)