Presentation Information
[1A_PL02]Description of Nucleon Many-body Systems using Density Functional Theory
*Takashi Nakatsukasa1 (1. Tsukuba Univ.)
ERATO事業(科学技術振興機構)に採択された「関口三体核力プロジェクト」において、基礎物理と核データを介した応用研究に広がる研究開発を行っている。全ての物質の構成要素となる原子核物性の理解のため、核子が3つ同時に作用して生じる三体核力を含む核物性の高精度実験により得られた核力を用いた量子多体精密計算法を開発する。本セッションでは、プロジェクトの概要、核子多体系の原子核構造・反応計算および「密度汎関数理論」等の理論手法を用いた研究を紹介する。これらを介して得られると期待される核データを用いたRI創薬や医学分野への応用についても概要を紹介する。