Session Details
[SY43]PCI合併症からの脱出法
Sat. Jul 19, 2025 10:45 AM - 12:15 PM JST
Sat. Jul 19, 2025 1:45 AM - 3:15 AM UTC
Sat. Jul 19, 2025 1:45 AM - 3:15 AM UTC
Room 2 (5F,OICC)
座長:伊藤 良明(済生会横浜市東部病院 循環器内科),小川 崇之(東京慈恵会医科大学附属病院 循環器内科)
PCIに伴う合併症は、予防することが最も重要であることはもちろんであるが、100%の予測・予防は困難で、ひとたび発生した場合には確実にbail outすることが求められる。一方で、PCIのデバイスや技術の進歩に伴いPCI合併症の頻度は以前に比べて低下しており、術者が単独でPCI合併症を多く経験することは困難である。本シンポジウムは、PCI合併症の原因や対処法に対する知識を参加者で共有し、より安全かつ低侵襲なPCIを目指すことを目的としている。特に若手の先生方の参加を待ってます。
[SY43-1]デバイススタックへの対処法
Rei Fukuhara (Department of Cardiovascular Medicine, Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical Center, Japan)
[SY43-2]ステント脱落・変形への対処法
Hiroyuki Tanaka (Department of Cardiology, Kurashiki Central Hospital, Japan)
[SY43-3]ロータブレーター・OAS合併症
Kenichi Sakakura (Division of Cardiovascular Medicine, Jichi Medical University Saitama Medical Center, Japan)
[SY43-4]冠動脈穿孔・冠動脈解離への対応
Kazumasa Kurogi (Department of cardiology, Miyazaki prefectural Nobeoka hospital, Japan)
[SY43-5]CTO PCIにおける合併症
Satoru Sumitsuji