講演情報

[2B21]燃料デブリ研究とSEEM学構築を基軸とした研究人材育成(その8) 教育プログラム・連携ラボ等の人材育成の取り組み

*堂﨑 浩二1、渡邉 豊1、佐藤 修彰1、高橋 信1、石川 真澄2、井上 龍介2 (1. 東北大、2. 東双みらいテクノロジー)

キーワード:

原子力研究人材育成、SEEM学セミナー、原子力廃止措置工学、連携ラボ

閲覧にはパスワードが必要です

ログイン
または

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン