講演情報

[2K_PL01]事業者における安全文化に関する活動の現状

*武藤 敬子1 (1. 原安推)
人間に着目する研究者が多く在籍するヒューマンマシンシステム部会では、安全文化に関する活動の現状について学術的に議論することで一層の安全性向上に資するという認識を元に、本企画セッションを企画しました。最初に原子力安全推進協会の武藤敬子様に、事業者における安全文化に関する活動の現状をお話頂き、続いて、安全文化に関する規制に携わっている原子力規制庁の髙田博子様に、安全文化に関する規制の概要と現状についてお話頂きます。お二人のご講演を受けて、原子力学会誌に「安全文化の醸成」に関しての記事を執筆頂いている文教大学の長谷川尚子先生に指定討論者として参加頂き、安全文化の評価関する議論を行う予定です。是非御参加下さい。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン