セッション詳細

[1P08-13]AIと機械学習1

2025年9月10日(水) 14:45 〜 16:25
P会場(AIM3F 315会議室)
座長:奥村 雅彦(JAEA)

[1P08]原子力分野のAI品質に係る基本的な考え方と活用検討例(1)検討の全体像

*出町 和之1、河野 尚幸2、樫又 恒一2、荒金 賢二3、林 裕紀男4、玉井 清志4、江藤 淳二5、板倉 豊和5、河合 理城5 (1. 東大、2. 日立GEベルノバ、3. 原子力エンジ、4. 四国電力、5. 三菱総研)
コメント()

[1P09]原子力分野のAI品質に係る基本的な考え方と活用検討例(2)原子力発電所におけるAI活用遠隔目視システムへの活用検討例:

*樫又 恒一1、河野 尚幸1、永島 良昭1、山口 祥1、江藤 淳二2、出町 和之3 (1. 日立GEベルノバ、2. 三菱総研、3. 東大)
コメント()

[1P10]原子力分野のAI品質に係る基本的な考え方と活用検討例(3)AI技術等の活用による3Dモデルの構築とその検証

*小野寺 将規1、出町 和之2、樫又 恒一3、八木 伸太郎1、江藤 淳二1 (1. 三菱総研、2. 東大、3. 日立GEベルノバ)
コメント()

[1P11]原子力分野のAI品質に係る基本的な考え方と活用検討例(4)基本的な考え方の改定内容(第2版)

*江藤 淳二1、小野寺 将規1、樫又 恒一4、河野 尚幸4、荒金 賢二3、杉村 直紀3、出町 和之2 (1. 三菱総研、2. 東大、3. 原子力エンジ、4. 日立GEベルノバ)
コメント()

[1P12]Machine-Learning Potentials Based on Meta-GGA Functionals for Solution Enthalpy Calculations in Liquid Metals

*Junhyoung Gil1, Keita Kobayashi1, Mitsuhiro Itakura1 (1. JAEA)
コメント()

[1P13]確率論的リスク評価のための単純化されたモデルの構築

*板倉 充洋1 (1. JAEA)
コメント()

座長持ち時間